1記事でお客様の心を掴む

惹きつけライティングで

書き続けても売れなかった74%が

受講中に50万以上の売上アップ

 

 

 

 

 

A-naturas主宰

荒井あずさです^^

 

 

 

 

 

初書籍☆

もう集客に迷わない!

SNS惹きつけライティング

 

Amazonはこちら

 

 

image

 

 

 

 

 

A-naturasの実績♪

アメブロのみで5000万以上の売上!

継続講座は募集9分で満席!

動画講座は3分で特典分完売♡

 

 

生徒さんにも

量より質を重視して

少ない生徒さんで最大限の可能性を引き出す

コンサルを開催しています(*^^*)

 


生徒さんたちも・・↓↓

年商3万⇒4か月で100万超えスピ系
月商400万超え心理系講師!

 

初めての集客でいきなり100万超えの商品契約!コンサル系
 

たった2回のコンサルで月商7ケタ達成!コンサルさま

 

月商104万!恋愛サポート

 

年収10倍!海外支援サポート


数か月で150万以上売上げた!心理系講師


コンサル3回目で月商80万自己啓発系ママ


年収20万→月商60万のセラピストさま


数か月で月商20万→月商50万→70万達成ヒーラーさま


初めての募集で月商30万

心理系ママ


初めての起業でも月商30万以上アート講師


コンサル3回で30万円2件!売上げ鑑定系


ゼロ集客→キャンセル待ち状態 子育て系講師


現在も売上を伸ばし続けている 占い系ママ


募集せずとも問い合わせだけで継続満席!小顔ケア

 

2か月先まで予約でいっぱい!月商2倍も叶えたヒーラーさま

・・・・・


などなど他にもたくさんの方が

売上を出されていらっしゃいます(*^-^*)

 

 

本日もグイグイ行きますよ〜!!!!

 

 

突然ですがあなたは

ブログを書くとき

 

 

本文とタイトル

 

どっちに力いれてます????

 

 

 

 

 

そりゃぁやっぱり

大事なことを伝えていくし

リストに繋げたいから本文でしょ~!!!

 

 

 

と思ったあなた

 

 

ちょっと待ってください

 

 

 

 

だからあなたは

リストが取れないのかもよ~~~!!!

 

 

 

だってよく考えてみてね

 

 

 

どんなに本文詳しく書いてたって

 

 

興味がないタイトルをクリックする程

お客様は暇じゃないし

 

自分が知ってることを

わざわざ確かめることは

してくれないのよ( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

だから本文以上に

力を入れなくちゃいけないのって

 

タイトルの方なんだよ~

 

 

 

 

本文書いたぞ~~!!!!!

最後にちゃちゃっとタイトルつけちゃお~

 

 

なんて絶対ダメ!!

 

 

 

むしろタイトルの方が

頭を悩ませるべきところなんだよ~~!!!

 

 

 

 

 

集客出来るかどうかは

タイトルが8割を占めてるからね

 

 

 

だってタイトルでどう魅せるかって

普段のブログだけじゃなくて

 

商品をどう魅せるか

募集の魅力をどれだけあげられるか

欲しくなるコトバをどう伝えていけるか

 

 

 

とか

全部の事に関わっているからね^^

 

 

 

 

 

あなたがエネルギー込めて書いた記事を

読んで頂く為に

まずクリックしてもらえるように

最初に目につくタイトルを整えておくのは

集客においては必須!

 

 

 

 

 

タイトルこそが

お客様の最初の目につく部分だという事を

お忘れなく~~( *´艸`)

 

 

 

 

 

ではそのタイトル

どうやったらうまく付けられるようになるの・・・?

 

 

という方は

メルマガとLINEの特典を参考にしてみて^^

 

動画で詳しく

お客様を惹きつけるライティングについて

お伝えしています♪

 

 

 

 

↓↓画像をクリックしてお受け取り下さい♪

 

 

惹きつけライティングポイント

無料動画講座はこちら^^

 

 

↓画像をクリックしてください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

imageimage

 

imageimage

 

 

imageimage

 

 

 

 

------------------------

☆ツイッターもやっています☆

 

https://twitter.com/newliferas