1日たった15分
週1投稿でも月商7ケタ
ナチュラルママ起業
荒井あずさです
『沢山の方に会ってきたけど
この人は違う・・と
ずっと決められなかったけど
あずささんは、この人だ!
今会わなかったからきっとこの先
手の届かない所へ行ってしまう方だ!
そう思ってきました』
『いつもブログやメルマガを読んでいて
シャキっと書くこともあるけれど
すごく情熱と愛を感じる文章で
私もこんな風に書けるようになりたい』
こんな風に言っていただける私は
本当に幸せ者です
ブログやメルマガって
お客様へのラブレター
のようなもの
つねにお客様の事を思う気持ちは
忘れてはいけないと思っていて、
それが無いブログは
お客様に響かない=集客に繋がらない
というプロセスを踏むと思っています
ラブレター書くときって
自分の想いをしっかりと
書いて渡しますよね??
ブログも同じですよ♡
さて、先日
『アメブロだけで集客って
本当に大丈夫なんでしょうか?
他の媒体もやって周知して
色んな方面からのお客様を
掴んでいかなければ
難しいのでは?』
というご質問を頂きました
媒体を増やすことが悪いとは
全く思っておらず
周知活動のひとつとして
ご自身がやっていけるのであれば
プラスすることを検討してみるのは
良いと思います^^
ただ、大事なのは
《どんな媒体からであれ
最終的な目的地が
きちんと整っていなければ
集客には繋がらない》
ということです
どんなに見ていただく機会が増えても
その中身がよくなかったら
結局はお客様へは伝わりません(__)
・ブログに飛んでもらいたい
・LINEのご登録を増やしたい
・メルマガのリストを取りたい
のであれば
それらがきちんと整えてあって
初めて先々へ繋がっていきます
逆にいうと
ここがきちんとできていないのに
媒体だけ増やしても
あなたの自由時間を減らして
仕事に使う時間を増やしたのに
集客に繋がらない・・
という状態が続いてしまい
結局作業量が増えただけに
なってしまうのです
これはすごくもったいないですよね・・(__)
だからこそ
それぞれを活かすために
集客の土台を整えておくことが大事
なのです(*^-^*)
そしてもう一つ
自分の業種に合った媒体を
見極めることも大事
ですよ!!
私を含め生徒さんは基本
ママだったり本業があったりと
忙しいので
余計なSNSにまで
手を出す時間はありません
それを始めると
自分や大切な子供との時間を
削ることになり
本来の起業目的から
外れてしまうからです
なので私はあまり他の媒体を
絶対に!とは言わないですし
おススメするとしても
1つ程度です
それでも集客に繋がっています^^
ご相談を頂く中で色んなSNSを
駆使している方が沢山いらっしゃいます
それを楽しんで出来る方なら良いのですが
追われている・・
と感じているのであれば
危険信号です
その時点でそのSNSを使う目的から
思考が外れていることがほとんど(^-^;
色んなSNSを使って疲れてしまうのなら
沢山のものを使う事よりも
少ないもので質を上げておく
ことに注力した方が
お客様の気持ちは掴みやすいですよ(*^-^*)
毎回お伝えしていますが
ブログ集客は
【投稿量より質】
です
質が上がれば本来
ブログを毎日書く必要もないし
色んなSNSに追われる必要もない
あなたや大切な家族との時間を
大事にしながら集客に繋げることは
可能なのです^^
ですからあなたにも
ブログの質をあげていくことを
おススメします(*^-^*)
そのブログの質をあげる1つが
ブログ集客では欠かせない
ライティングです
集客に繋げるには
日記とは違う
お客様の心に響くライティングであることが
最初の一歩となります
ですからまずは
お客様の心を掴める
ライティングのポイントを知ってほしいのです^^
そのポイントについては
詳しくメルマガで配信しています
もちろんライティングだけではなく
集客の土台つくりにおいて必要なポイントを
無料で余すことなく配信していますので
ぜひあなたのブログ集客に
活かしてくださいね(*^-^*)
まずはライティングのポイントから♪
こちら↓をクリックしてくださいね^^
↑をクリック
個別のお悩みやご質問は
LINEへどうぞ
ご登録は
こちらをクリック☆(登録は無料です♪)
もしくは
ID検索の場合は→@vnr1493o
を押してください(*^-^*)
---------------------------
誰でも簡単にできる!ブログ×LINE集客
ナチュラルママ起業
特別な能力は必要なし!おうちで稼ぐビジネスメソッド
1日たった15分のライティングで集客する方法とは?
自分の時間を大事にしながら
スキマ時間でお仕事できる効率の良い仕組み化
不要な事はせず、効率よく集客する方法は?
まずは私が現在行っている
ノウハウの全てを詰めている
6日間の無料メルマガを
読んでみてくださいね