前回記事の続きです。

 

翌日はミュージアムパーク茨城県自然博物館へ。

お目当ては恐竜♡

 

 

トリケラトプスって髪の毛がはえてたんですね。

知らなかた…

 

 

この恐竜、リアルに動くんです!

すごい迫力なんですラブ



 

恐竜好きだけど… 恐竜がいる時代に生まれなくてよかったラブラブ

 

恐竜以外にもいろんな展示が。

外には広い庭園があり、遊具もありました。

 

 

1日中楽しめる場所だと思うのですが、次の予定があるので2時間で退散。

今度はゆっくりできる時に行きたいと思います。

 

 

 

 

続いて向かったのは、グリコピア千葉。

前日に行ったのはグリコピア・イースト(埼玉)。

そう、グリコピアのハシゴです爆  笑

 

千葉はアイスクリーム工場。

パピコと17アイスの製造工程を見学してから、できたてパピコをいただきました♡

その後、アイスクリーム作り体験(1,500円/組)をしました。

生クリーム、牛乳、砂糖、とシンプルな材料でしたが、さっぱりしていて美味しかったです。

 

 

見学を終えてからは写真タイム♪

娘を撮っていたら、また夫が入ってくるチュー

 

 

自称「ATM付き大黒柱希望」の夫(34歳♂)、ここでも楽しそうでした。

(夫曰く、ATMにも大黒柱にもなりきれていないらしい。ATMになりたいとは(笑))

 

そうそう、トイレのマークもグリコポーズでした。

 

 

この後、4時間かけて東京に帰りました。

疲れたけど楽しかったですキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日も在宅勤務。

あきらかに運動不足なので、娘をアフタースクールに送ってから始業時間まで、

ウォーキングを兼ねてお散歩しています。

 

道中、キレイな花を見つけました。

桜かな?高さ3メートルぐらいの小さな木でした。

 

 

今年はお花見できるかなぁ。

桜が咲く頃にはコロナがおさまっているといいなぁ。

 

 

 

 

暇すぎるので、ネットサーフィン&買物マラソンも止まりませんアセアセ

 

まず夫用のiPadを買いました。

(私は2台持ってるけど、夫には貸してあげない(笑))

 

定価4万円、ポイントバックすると3万円。

安くなったなぁ…うずまき

 

 

あとは、娘のテニスラケット&スポンジボール。

 

あっ!一緒に遊ぶために私のラケットも買わなきゃウインク