※たった今、2025年4月1日19時30分~ZERO POINT KU サロンを発売スタートオープンとなりました。ありがとうございました。↓ 入り口 ↓

 

 

 

4月2日数時間後のブログはでません。明日もこの記事の継続です。その分長文にしていあります。

 

動画でました。「 エゴを外します 」です。

 

これは気づくための動画になっています。 人生の苦しみは、永遠にこの世界に居たい、死にたくない、幸せでいたい、もっと良くしたい。などです。

 

このような思いはもちろん人間的に幸福の追求として悪くはないのですが、その欲求そして、苦しみの原因はどこから来ているのか? という根本に帰ってみることで、楽になる答えがでてきたりします。

 

 

人間を長くやっている人の場合、どうしても「 私 」というものを捨てられません。

 

ただ、スターシードさんの場合は、結構、簡単に捨てられる人もたくさんいます。

それは、ある意味この地球での自分というキャラクターに慣れてないからです。

 

キャラクターにいつまで経っても、慣れてないということは、逆を言えば、自分に対する執着があまりない。ともいえるわけです。

 

 

それはそれで、簡単に自分のエゴが外れてしまったりして便利かもしれません。

 

と同時に、人間として普通の人生をみんなと同じように生きるときには、ある程度、「 私の 」のという欲の部分が多く出てこないと、前に進めないときもあるのです。

 

そこが難しいのですが、やはり悟りという視点で見てみると、人生の苦しみの原因はは「 私の人生 」というストーリーの中に苦しみは現れます。

 

 

 

ですから、このエゴである「私」という個に対して、一定のアタックをかけてあげることで、いい意味で、楽になることが多いのです。

 

今回の動画は、頭にある自分というものを少し離してみてみようという試みです。

 

科学的には少し無茶苦茶な言い方もしていますが、主観からみた、自分側からみた見方としては、良い線で手放せるかもしれません。

 

 

大切なことは、エゴを失くすことではありません。まずはエゴから離れられるようになることです。

エゴとの関係が薄くなることです。

 

中にはエゴと一体化している人たちがこの地球にはものすごい数の人がいます。

 

エゴと一体化している人は、このような動画は見れません。

 

 

まず意味がわからないし、自分をバカにされた感覚が出てくるはずです。

 

エゴというのとプライドというものは一体化している場合があり、プライドがあるからエゴが活躍できるともいえるのです。

 

だから柔軟な気持ち、素直な気持ちというものが大切なのです。

 

素直である事自体がハイヤーなどと一体化してる場合が多いので、スムースにエゴについて、気づけるのです。

 

逆に一体化している人は、強烈に拒否したりします。自分自身が無くなるような感じになるからです。

 

この自分自身が無くなる事に恐怖が持てるということが、自分とエゴがどれだけ一体化してるのかわかる基準でもあります。

 

 

ただ、離れた感覚がないと、経験が無いとどうしようもありません。

 

だから、自分自身がエゴと一体化している人には、時期がまだ来ていないともいえるのです。

 

自分のエゴが離れる事に、興味があったり、素直になれる人は準備が出来ている人ても言えるかもしれません。

 

 

エゴというものの正体をしっかりわかることで、もっと自分というエゴから離れてサッパリ生きる事もできるようになることを感じてみてください。

 

どれだけ、「思考と一体化するな」とか、思考を止めろといったとしても、そのまず自我であるエゴを見破れないと、大きく外れません。

 

この動画で言っている内容は、おおきく、自分が当たり前だと思っていた事に疑問視させるような内容となっています。

 

 

さあ、自分への気づきを深めてまいりましょう。

 

 

動画どうぞ↓

 

 

たった今でました。↓ 新動画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

kuのインスタも、フォロアー数以上に盛り上がってます。笑 感謝です。笑

 

https://instagram.com/star_seed9?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

 

※完売しました。↓ 次は2025年7月です。

 

サロンです。↓ 本日オープン