※ 癒しフェア東京ビックサイト講演会販売スタートしました。↓写真から、クリックしてください。
フェアの内容はこれ↓
記事です。
今日は禅の言葉から、今のシフトの時代の「在り方」を解説してみます。
この言葉くらいになると、悟りの言葉ですから、みなさんも知っていて丁度いいかもしれません。
とてもためになる言葉です。
この「両忘」と言う言葉は、相当高次なスピリチュアルです。
両方を忘れるという意味ととらえてもいいと思います。
この言葉は、禅の本に載っていました。こう書かれてました。
二元的考え方をやめてみろ 。二元的な考え方から脱却すること。
とストーレートに書かれています。
結局こういうことです。つまり、善か悪か、白か黒か、美か醜か、などなど、この分離した世界の中で どちらが正しいのか? どちらを選ぶべきなのか?
という選択していくことをやめてしまう ということです。つまり放置するわけです。
これはkuがよく言う、判断しない。なすがままにする という事と同じです。
もっとku的に言えば、両方を忘れる ということは、両方に意識を向けすぎないという事でもあります。
今回の大統領選なんかもそうです。
もちろんどちらかを応援して良いと思いますし、どちらが好きとか、嫌いとか、正しいとか、間違っているとか、それぞれの意見は皆さんあったと思います。
バシャールも選挙前に、話した内容がネットでも話題になってますよね?
すると今度はこれを観た、西洋人は、やはり女性を応援するんだ。
となる人もいますし、どちらを選ぶべきなのか?ということがまた混乱してきます。
ですが、もっと高度のスピになると、この「 両忘 」なのです。
ただ、せっかく地球にいるので、二元性を楽しんで、どちらの候補を熱心に応援してもそれはそれでありです。
ただ、高次という視点になれば、なるほど、「 両方に意識を向けすぎない 」という事になります。
ところが、kuは大統領選なった日でも、関係ないブログ記事あげてます。
それは、ある意味、この禅の本に書かれてる、「 両忘 」のひとつかもしれません。
ただ、あくまでも政治の関心度、熱進度の話をここでしているのではなくて、
ここは、スピリチュアル的な高度な在り方としての視点の話です。
なげやりとか、フワフワというような 四次元視点ではありません。
ここはそれでも地球なので、両方に意識を向けない という本当のパワーの意味がまだ発揮できない、まだわからないのです。
この意識を向けないという事自体が、この世界が幻想なので、入り込み過ぎないという意味も含まれています。
と言う事は、パワーは自分軸の方にいつもあるので、パワフルなのです。
外側に向けすぎるとエネルギーを取られてしまうので、そのエネルギーの浪費もされないのです。
それが 両方忘れる、両方から意識を外す という在り方です。
つまり「 両忘 」とはもちろん、悟りの視点なのです。悟りです。
また別の側面から話すと、この 「両忘」 は、気持ちの執着をとれ という言い方でもあります。
やはり、どちらなのか?どれなのか?ということで、エゴは考え続けて、判断し続けようとします。
これによってエゴは頭の中で生き続ける事ができるのです。笑
そこに一喝されたような「両忘」 と言う言葉が自分に来ますと、一瞬気持ちが執着から離れることもできるわけです。
すばらしい 一喝ですね。 このような二元から出れるような言葉そのものが五次元的です。
悟りそのものです。
やはり統合とは、自分の内面での統合です。 自分自身が世の中をどう見ているか?
社会をどう見ているか? 日常生活をどう見ているか?
これはシフトすれば、するほど変化してきて当然です。
もちろん、判断すること、どちらかを選ぶこと、このような二元がないと生活はできません。
ただ、ちょっと、ネチネチとした心になって判断しすぎてしまっているときは波動は高くありません。
ですから、一喝して、自分でそんなときは、この言葉を使って見るのです。
「 両忘 !!! 」と自分に言ってみるのも良いのです。
これからシフトしていくスピリチュアルな世界は、どんどん五次元的になっています。
それだけレベルも上がって来るのです。
素晴らしいですねー。笑
新、動画です。↓
質問連発↓ こたえます。
↓これもスターシードチャンネルから最近出てます。人気です。↓どうぞ
kuのインスタも、フォロアー数以上に盛り上がってます。笑 感謝です。笑
https://instagram.com/star_seed9?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
画像をclick ↑
Amazonに行きます。
予約販売中。
⇩書籍は Amazon販売中
画像をクリック
⇩ この動画も面白いよ。 kuの素顔そのままです。笑
好評発売中 一番↓から
アマゾンに入れます。どうぞ。
※2024年も12月25日販売決定しました。↓ セッションなど。↓