※あと、数日で、KU TVだしますね。YOUTUBEです。

 

 

今日の話は、すこし自己実現的な話となります。

 

昔は特にですが、努力の大切さというものを重視されてました。

 

もちろん、今もかもしれません。

 

ただ、根性という言葉が古すぎる感覚になったように、昔のようなマインドが通じる時代ではないようです。

 

いつもいうように、その人の波動が同じような波動の出来事や環境を引き寄せています。

 

 

ということは、昭和の時代のように、努力すれば、し続ければなんとか結果が出せるというガムシャラ系の波動ではあまりいい結果は、期待はできないかもしれません。

 

特に今軽い時代なので、努力ばかりの苦労から入るやりかたですと、努力や苦労の波動のままその波動を出し続けていることになるのです。

 

すると、この軽い時代の中で、苦労の波動を出すとその疲労感のようなものの感じ方も何倍にも増殖して感じてしまいます。

 

 

そこがわかってないと、苦労が多いのに、いつも結果が薄かったりします。もう昔のやり方は通用しないのです。

 

引き寄せられて、苦労ばかり背負う事になります。

 

そうなると、「 やはり世の中はそんなに甘くない 努力し続けないと・・・」 という世界観が目の前に展開してくるのです。

 

やはり軽い時代にあわせて、自分自身の引き寄せ方も当然変わって来るのです。

 

やはり自己実現というものが上手に運ぶには、どうしても自分の波動によって左右します。

 

 

努力先行型ですと、結果が出るまで努力し続ける・・・というやり方になりますから、いつもいつも苦労する波動となります。

 

でも、もし、一番初めの苦労という波動を出し続けてしまうと、やはり苦労ばかり目立っくるようになってきます。

 

つまり、努力しつづければ、結果が出るという事でもないのです

 

では、努力は必要ないのか?といいますと、必要ではあります。

 

 

結局、自己実現の今日の話では、何が言いたいのか?ともうしますと、努力は必要だけれども、その出発点に、努力だけしてれば、結果が出るという、スタートを間違えると結果はでないかもしれません。

 

と言いたいのです。

 

まず、起点なのです。 思いの起点が大切です。

 

その思い付きの起点は、ハイヤー以上から流れのインスピレーションである場合、そこから上手く行く事が多いと思われます。

 

そして、それをしっかり受け取って、始めるときのその時の想いが、しっかり決意があるかどうかです。

 

 

不幸せになる決意をする人はいないと思いますので、もう単純に、幸せにるという決意がとても大切なのです。

 

その出発点が不幸の想い、不幸をなんとかしょうという思いからスタートする人と、幸福をイメージしてスタートするのでは、この起点においてもう勝敗が解れていくかもしれません。

 

だいたい、成功している人というのは、努力しつづけて結果が出たというより、「 これ行ける 」「 これは上手く行きそうだ 」 「 これはやりたい 大好きだ 」 という直観があり、そしてやってみると、すぐ自分自身がポジティブになっている事が多いのです。

 

 

そしてのポジティブの想いにさらに自分自身を載せて行くのです。

 

そして、なにか良い流れのようなものをつかんで行きます。

 

すると、もう流れに乗ってしまっていくので、どうしても努力しなくてはならなくなります。

 

つまり流れが来た後から実は努力していくパターンがほとんどかもしれません。

 

つまり、起点がポジティブなところからスタートさせているのです。

 

そして後々に努力しなくてはならないような事が沢山もちろん起きて、そして努力していくのです。

 

 

しかし、上手く行ってない人は、とりあえず、努力100回、努力10000回と、やれるところまで努力をしようと必死になります。

 

そんな方は、やり続ければ、いつか結果が出ると思って将来失望するまでやる人が多いのです。

 

それだと苦労ばかりを引き寄せる事になります。 なぜならボジティブな引き寄せをいつもいつもしてないからです。

 

欠乏感からのスタートで、欠乏感を引き寄せていくので、結果が出にくいのです。出にくいとやめるまでの忍耐と根性だけがつづきます。

 

 

しかし、起点が違うのです。やはりバシャールが言う、ワクワクしたことだけをやり続ける、ワクワクしたことに行動するというのは、この起点の話と同じなのです。

 

kuなんかもワクワクしたことしかしません。

 

つまり、言葉を変えれば、消費ってありますよね?

 

kuの場合なら、いま興味あるもの、楽しいものにお金を使います。 逆に必要なものはあまり買いません。

 

必要なものってだいたい、ワクワクしないもの、興味はないものだったりします。

 

 

そういうもの買っても、楽しいわけではないからです。

 

でも、普通の人は逆です、まず必要なものを買ってから、もしあまったら興味あるものへと手を伸ばすかもしれません。

 

このマインドは、小学生あたりから教育されたあれです。

 

そのあれとは、勉強一番、遊びはそのあと・・・・というご褒美マインドの洗脳です。

 

ワクワクとは、遊びから入ります。 でも多くの日本人は真面目なのでワクワクではなく、必要なもの、楽しくはないけど、真面目な選択ばかりをしているのです。

 

 

まず、起点です。 想いの起点です。 

 

0からスタートしたまず、1という数字が、灰色なのか、真っ白なのか? 疲れているのか?明るいのか? その起点を大切にスタートするのです。

 

その起点がワクワクや、楽しさや、興味あることや、やってみたかったことからスタートするので、全部が全部うまくいきませんが・・・大丈夫です。

 

ひとつでもふたつでも、その中から、やり続けて行くなかで、、ちょっとやったらスムースにいくモノがあったなら、実現へと向かって行きます。

 

 

そのあとから努力をすることになっていくでしょう。

 

そして、それも苦にならないでしょう。楽しんで行きましょう。笑

 

 

 

 

 

※インスタ始める事になりました。笑 よかったら。↓ 

 

https://instagram.com/star_seed9?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

新動画です。顔出しです笑↓

 

 

 

 

この動画の儀式の最後に風が吹いてくるーーー 笑

 

 

セドナの感想動画でました。面白いですよ。↓ カルマさんのYOUTUBEです。↓ 20分くらいです。

 

 

⇩ どうぞーー

 

 

※ 8月24日から販売中です。

DVD版。↓実物です。

 

本と違うのは二つ⇩

・神聖幾何学シール入り

・本とは違うヒーリング

 

画像をclick ↑

Amazonに行きます。

予約販売中。

 

 

 

 

出ているよ ⇩

 

 

書籍は Amazon販売中

画像をクリック

 

↓ 喜びの波動が拡がってます。笑

⇩ この動画も面白いよ。 kuの素顔そのままです。笑

 

 

好評発売中 一番↓から

アマゾンに入れます。どうぞ。

 

※次回販売は、2023年12月25日深夜0時になります。