今の2022年までのスピリチュアル界をいろいろYoutubeなどで縁があって覗かせてもらったりします。

 

やはり、キラリと光っている人の動画というのは、やはり繁栄してると思います。

 

インドのアキコちゃんなんかの動画もそうですし、有名になってきたYOUTUBER人達の動画は、本人にキラリというものがやはりあります。

 

そこが人気のポイントなのかもしれませんね。笑

 

 

まあ、そんな方々は、別として、今日みなさんに書きたかったのは、そうではない人達の場合です。

 

どうしてもスピリチュアルをやっていると、何か自分なりに良いところに落ち着いてしまっている・・・・と言った動画をよく見ます。

 

この「 良いところに落ち着いてしまっている・・・」というのスピ的には悪くはありませんし、王道だったりもするので、問題もないのですが、なにか、こじんまりと落ち着いて、何か躍動感がない・・・という意味です。

 

 

やはり、本人達も、こころから喜べてない感覚というは、波動で出てしまっていたりします。

 

人気出る人というのは、躍動感のようなキラリ感が、動画から出てたりします。

 

良い意味でいえば、タレント性のようなものもあると思いますが、映像から出る派手さのようなものです。人気運のようなものでしょうか? そんな感じです。

 

もちろん、躍動感があって、タレント性がさえあれば、良いのか?という問題もありますが、ただ、とても元気があって、明るい動画というものは、その人の波動なので、やはり無視はできないと思います。

 

 

動画で何かを提供したり、新しい情報を提示するという事もニーズがあって大切なのかもしれません。 

 

しかし、この躍動感とか、キラリとしたタレント性というのものもここ地球では大切なのかもしれません。

 

だから、今日のテーマには、「 キラッ(ギラッ) 」と書かれています。

 

今年は少し自分なりに元気ないなあー と感じる方は、見た目だけでも変革してみると今年は良いかもしれません。元気がでるように外見から変えるのです。

 

ギラッというと、なにかギラギラして、エゴ的で、欲望的に思えますが、それでもいいじゃないですか? という事です。

 

 

やはり、このギラギラという言葉そのものに抵抗があり過ぎる人というのは、過去生で散々、地味に地味に、修行をされて来た方もとても多いです。

 

それだと、今の時代に合わなくて、どこかで無意識に我慢しすぎて、溜まって行く事が多いのです。

 

その溜まった感覚というのを悶々として、不満として残ってしまうのです。

 

修行僧だったり、修道女だったり、欲望やこの世的な繁栄と縁を切って、ひたすらに神の道、仏の道を進まれて来た。

 

その癖やその波動が魂に残っていて、どうしても、今回も キラリ、ギラリ に抵抗がある・・・・・だったりします。謙虚さと美徳の観念です。

 

 

それはしょうがない事で、過去生で、踊り子さんやっていたり、大衆芸人やっている人と、尼さん、坊さんでは、波動が違い過ぎるからです。

 

やはり、ここは真ん中をとって、キラキラする事も大切で、ストイックに自分軸に行く事も大切という、今からの時代は、偏りが極端にない、そんなとても自然な繁栄の姿が求められるような気がします。

 

やはり、尼さん、坊さんは、欲は抑えていますが、欲を消すことはできません。

 

戒律で自分を守って生きてはいますが、欲を抑えて転生輪廻してきているので、どこかの転生で爆発して、欲望だらけにもなった経験も転生にはあると思います。

 

 

今の若者の調子の良さをもっと見習って、少し派手にして見てもいいのです。

人生をもっと楽しむといった、感覚もとても今からの時代は大切です。

 

やはり、すべて、「 バランス です。

 

すべてを 「 善し 」という 波動になる事が、2023年以降の寛容な時代のスタート意識かもしれません。

 

地味に生きて、地味に 「人生の足ることを知る」というストイシズムのような精神態度も大切だったかもしれません。

 

しかし、今の時代にはあまり合ってないのかもしれません。

 

 

やはり、高波動の中でも ジフン自身から、キラリ、または行き過ぎて「ギラリ」という波動を受け入れても良い時代に入っているように思えます。

 

それは恐怖がなくなって、自由になれている姿なのかもしれません。

 

もっと、自由に・・・・・という事がシフトであるなら、魂でまだ拘っている、地味さのような、ストイックさのようなものももしかすると邪魔になってくるかもしれません。

 

もっと、おおきく手をひろげて、大空いっぱいに、深呼吸するとき・・・ やはり小さくまとまって、真面目に生きて窮屈になっている自分というのは、やはり古い自分です。

 

 

私達は、もっともっと 豊かな神としても、目覚めるときが来ているのかもしれません。

 

豊かということは、もって広がりがあること、その広がりとは、経験をたくさんしている という事でもあります。

 

やはり、過去生でのそのときそのときの「 自分なりの普通に生き方 」のようなものが、スピリチュアルであればあるほど、過去のストイックが今現代社会と合ってなかったりしますから、その修正がいまの時代入って来る・・・ということです。

 

 

本当はだれでも豊かな神様です。ですから、行き過ぎた魂の傾向性は どこかで修正がはいってきます。

 

本来の豊かな神にもどっていくからです。

 

まさに、今の時期は そんなニュートラルさのようなものを魂がバランスを戻そうとしている時期に入った感じがします。

 

しいて言えば、インドのアキコちゃんなんかは魂的にそこが優秀で、バランスとるのが上手いのかもれません。ストイックさと繁栄のバランスです。

 

 

面白いですよねー。これからの時代は、ひと皮、もうひと皮むけて、隠して来た、本来の豊かな魂の自分自身で表現していく時代になったのかもしれません。

 

ですから、行き過ぎたストイックさで地味過ぎているスピの人には、キラッではなく、ギラッ という行き過ぎた言葉でもって啓発すると良いのかもしれません。

 

ギラッwwwww  

 

今年は、波動が高まってきたら、少し、洋服を変えたり、髪型をかえたり、自分というキャラクターを前に押し出して、見るのも面白い遊びになるかもですよ。

 

 

キラキラしたアクセサリーも良いかもww 女性が多いですから。ここは。笑 

 

あははははははは~ 笑

 

 

 

 

動画でました。どうぞーー ↓

 

 

 

 

 

 

あっけらかーんkuです。 すずけん放送局 ↓

 

 

 

好評発売中 一番↓からアマゾンに入れます。どうぞ。

 

只今、販売してません。また半年後になります。