※ 何回も報告しますが、今回の動画 どんどんどんどん良くなっていくwYES!! がお子様からご老人まで浸透しております。ww 

 

今日は当ブログのファンの方で、ご自身のお母さん(ご老人)の方が、元気でこの言葉を言っている動画を貼っておきます。

みなさん見てください。笑 元気貰えますよ。

⇩ ↓ ↓ ↓

大好きだよ 愛してるよ おかん さんのブログ

 

 

もうひとりいます。その方はお母さんと一緒にアファーメーションしてます。

その人の許可とったら載せますね。

 

 

記事です。

 

 

今日はハイヤーと共にシフトして、変化してくる自分があり、変化前と変化していくのでは自分がどう変わってい行くのか・・・?といった記事です。

 

変化してきている人のマインドがこうささやきます。

 

「 なんでこうなるんだろう? 何を自分はやっているんだろう? 」 というつぶやきです。笑 

 

ちょっと自由にばらばらに動いているからなのかもしれません。笑

 

また、「 なんでそんなことする必要があるの? 」と自分に問いかける事が多くなるかもしれません。

 

いままでの自分の生き方、やり方からエゴが物申してくるのです。

 

 

これって本当に多くなります。それは、いつも言う、「 自由 」というワードと関係あるのです。

 

より自由性が高い マインドになって来ると、エゴは自分を一旦整理したくて、そんな言葉で自分に問いかけるのです。

 

なぜならば、エゴは、「 習慣 」性のある事が ある意味大好きだからです。

つまり非習慣なことは、怖がる事が多いのです。

 

ほとんどの人々の生き方というのは、習慣化されてます。

 

朝7時におきて、朝食とって、電車にのって、職場にいって、夕方に帰ってきて、夕食、お風呂、土日は休み。

 

 

 

といった、流れのようなものが習慣化されているのです。

 

嫌気がさせば、さすがにそこから飛び出していく事もありますが、飛び出す前にはやはり不安がよぎったりします。飛びして自分をもう一度変えたいという気持ちがあってもです。

 

やはり、通常であれば、日常生活のその安定させてきた習慣化された中から出ることを躊躇するわけです。

 

それは、不安定さを感じるからです

 

しかし、ハイヤーは違います。自由という範囲の中で、あなたに行動させようとします。特にこのシフト中の中では。

 

 

前行ったり、横に行ったり、後ろに行かされたり、また横に行ったり、直観に素直な人などは、人生がバラバラだったりします。

 

ごく普通の人達は、習慣化することが良い事だと思っているので、そのようなハイヤーに繋がっている人は、「 いい加減な生き方をしている人 」というレッテルも付けるかもしれません。

 

または、「 自由な生き方で良いなあー 」とあこがれるかもしれません。

 

 

しかし、習慣化した生きかたのレールに乗り慣れている人が、そんな自由な体験をしてみると・・・・・・?

 

「 自分は何をやっているのだろう? 」 と確認したくなるのです。笑

 

あまりにも習慣化された生き方に安穏してしまっているからです。

 

 

その行動がエゴにとっては、後付けになりますが、意味が解らないし、不安定を感じがするからです。

 

「 なんでそんなことする必要があるの? それってどういう意味があるんだろう?」 と考える・・・・そんな立ち止ってばかりの自分が沢山あるうちは、ハイヤーと一体化できません。

 

結局、習慣化ということは、ある一定に波動が固定される・・・ということです。

 

つまり上がりづらくなる・・・とも言えます。

 

習慣化が悪いわけではないですが、その習慣化されたものから 素直に出ることを許可する柔軟性もとても大切です。

 

 

そうではないと、いつまでたってもその固定化された波動の範囲内にして、上をみつめては、「 いつハイヤーと一体になれるのだろう? 」と相変わらずになってしまいます。

 

波動が変わって、騰がってないと、やはり自由に行動も出来にくく、習慣化された日々の行動範囲となります。

 

同じ繰り替えしですが、波動が一定になってしまってます。

 

シフトが進んでいる人は、ゆっくりゆっくり上昇していきますが、それでも環境や心境は変わってきます。それは繋がってくるからです

 

そして、繋がっているということは、ハイヤーからインスピもらって、瞬発的に360度にパッと動けるので、変わった行動もしてしまう事が多々あります。

 

 

 

ですから、逆に言えば、変わった人ねーと言われるように成ってくるくらいで丁度いいのです。

 

習慣化した中でしか行動できないということは、逆の意味で自由になっていない事を意味します。

 

その変わった人というのは、変わった思いを出し、変わった行動もしてしまう。人の事を言います。

 

つまり先ほどの「 なんでこんな事が必要なの? 」と自分に問いが沢山出てくるくらいのほうが、ハイヤーと繋がった 新しい前進の一歩だったりするのです。

 

 

エゴにはそれは理解できません。エゴに理解できる行動であるなら、日常の中の習慣化され続けた、いままで通りの事象かもしれないのです。

 

そして、そんな発想やそんな行動ばかりになったとき、「なんでこんな事が必要なのか? なんのために?」と言った言葉さえも自分から消えています。

 

そうです、根拠なんかないからです。

 

でも先に進んで行ったとき、その根拠なきなにかをし続けたらシフトし続けられた、結果がでた、発展していた・・・・なら、それで自分自身は納得できる位置にいたりするのです。

 

わたしたちは、地球にいると、なにか解答があるような事を自分にたずねるながら、人生を進ませようとしていたりします。

 

しかし、解答は、いつもなかったりします。

 

幸せということが、人生の理想であるならば、解答があったら幸せになれるとは限らないのです。

 

解答とはいつもいつもエゴの不安の返事のようなものです。

 

一時的にエゴが不安から解放されたいがために、解答を探しているだけなのです。

 

 

問に対して、kuもセッションで解答しないときもあります。

その解答がその人に必要ないからです。

 

何千回も、何万回も、問い続けて来たのが地球という星の民です。

 

ですから、心から問いが出て来ても、放置していきましょう。

 

突飛でもない事が、目の前に現れてもそれはそれで善しとしましょう。

 

変化することを望んでいるなら、変わったことが起きて不思議ではありません。

 

 

そして、習慣化が悪いわけではありませんが、習慣化が壊れて、新しい新生していくことも受け入れていきましょう。

 

でないと、停滞という、波動のままになってしまうからです。

 

どんどん、どんどん よくなって行くーー YES!!!!! 笑

 

 

 

新動画、簡単に意識チェンジしょう。笑 ↓

 

 

アーシング系もあるよ  ↓  笑

新動画です。↓ どうぞ。


 

好評発売中 一番↓からアマゾンに入れます。どうぞ。

 

 

あっけらかーんkuです。 すずけん放送局 ↓

 

30分くらい ↓

 

2022年7月9日(土)深夜0時~販売しましたが完売しました。参考程度にHPです↓

  ↓   ↓