今日の記事は、シフトして行くときの目安の一つになるような記事かもしれせん。

 

それは、分離感から統合感へ進んで行くときの感覚のような事です。

 

前回の記事でもいいましたが、爆音と静寂のどちらの世界観にもいける、どちらの地球にもいけるような時代です。

 

まだ、シフト仕切った感覚まで行けなくて、まだ慣れてなくて少し頼りない感覚のシフトの方々なら、あっという間に恐怖や不安にもどる事もあるかもしれません。

 

 

閉じた扉をまた開いて、昔の世界に戻るようなwww 

 

ところで、いままでの、この三次元のお互いに分離した世界観では、人と人も国と国も自分と違う相手、自分たちと違う国といった分離の線をしっかり引き、分けられた観方だったわけです。

 

世界は分離しているように見えるので、様々なドラマを展開してきました。

 

分離した世界では、分離していると気が付くまではなかなかドラマは終わりません。笑

 

 

ということは、その世界から出て、シフトして行くという事は、ある意味分離感が薄くなってくるともいえるわけです。

 

ただ、ここも少し行き過ぎると問題なのは、エゴというの直ぐ学習しますから、分離感が薄れるというと、すぐに みんな手をつないて、一つになろう・・・・といった、平等主義のような カタチを作って行こうとしてしまったりします。

 

 

みんなで集まって、同志であつまって、どこかに集落して住んでみたりして。笑

 

結局それもカタチを変えてもエゴ同で集まってますから、エゴの理想が壊れれば破局がまってます。

 

 

また、スターシードの場合、そのようなみんな一つで集まって、ワイワイというものを好まなかったりします。

 

強烈な孤独感がある割には、どこかお客さん感覚があるので、やたら人が集まる場所で、チーム組んだりするのが 生粋のスターシードは嫌がってりするのです。

 

転生輪廻が長いスターシードさんを少し見習って、少しづつそんな中に入っていけたらいいのですが、基本的には無理な人が多いかも知れません。笑 でもそれでいいんですよ。

 

話を戻しますww  エゴというのは自分の立っている位置というのをとても気にしたりします。

 

 

社会の中で、会社の中で、主婦同士の中で、学校の中で、または、過去から現在、そして未来に自分がどんなところに立っているのか?などなどです。

 

そして、自分の立っている位置を知りたいとともに、自分にとって良い位置を得ているか、これからも悪い位置にいるのか? という計りをかけているところがあます。

 

それは、自分という個が、社会や会社の中で、どうなのか? という限りない個としての自分自身を計っていたいのです。

 

そして、エゴはその計りの目安が、欲しいのです。

 

 

それが・・・・比較 です。

 

この比較によって、国の領土が大きいの小さいの、恵まれているの、貧しいの、と 個人でも国同士でも、比較によって、努力したり、落ち込んだり、過激になったり、

してドラマを作るのです。

 

そして、その比較が自分や自分たちが勝っていたらば、「 優越感 」となります。

劣っていると感じたら、「 劣等感 」となります。


 

この比較によって、少しでもいい立場に自分がいたいから、努力したりする人もいます。もちろん人によってです。

 

そして、今日の記事で言いたい事は、このシフトが進んできて、もう2022年なって、あるところでは激しく、分離の幻想に怯えている人達もいる反面、多くの人たちが分離の感覚が薄れてきているのも事実かもしれません。

 

それは、いままで言ってきた、この「 比較 」という部分で、昔みたいな  優越感と劣等感の幅が少なくなっ来てませんか? ということです。

 

 

比較がとても自分の内面で沢山あるうちは、どうしてもそれを埋める、比較を埋めようと、努力したりします。そして、優越と劣等の行ったり来たりします。

 

しかし、だんだんその感覚がシフトしてくると、統合してくるので、薄くなってくるのです。 つまり、あまり比較しなくなってくる。

 

優越感というより、劣等感というものも、あまり自分の中に感じなくなってきて、比較的に逆に、自分自身を愛せるようになってきます。

 

つまり、外側に比較ばかり目を言っていたのが、今は自分の内面を大切に出来るようになってくるのです。

 

それがハートが開いてきて、だんだんいろんな事を許せるようになってきたからです。

 

つまり、許せるということは、自分も許し、周囲の人々も許せる、つまり それが統合の感覚なのです。自分も他とも調和できているのは、ハーモニーです。

 

もちろん、慣れない人もいます、地球に来たばかりのスターシードがみんなと一緒にわいわい仲良くなれる事は無理かもしれません。人間が怖いからです。

 

 

ただ、自分が生きている 日常では、どこにいても人の中に愛を見出せるかもしれません。スターシードが統合してくると、動物が大好きになって行く人もいます。

 

それも、動物のような生物と一つになって存在するのが自分のいた星の特徴だったりするので、そういう意味ではこの地球で動物との愛という形で統合して行っているのです。

 

逆に、地球に慣れないスターシードは比較に慣れてないので、簡単に地球独特のこの比較にハマってしまう人も多いのです。

 

なんとか普通になりたくて、一生懸命に地球人になろうとしてしまうからです。笑

 

 

 

もちろん、自分がスターシードと知らなければ、なおさらです。普通になりたいからです。

 

結局、今の時代、どんな人でも、比較したりしても問題ありません。

 

それを自分でイケナイ事としないでもいいんです。

 

ゆっくりゆっくり 比較する感覚が薄れてきたら、シフトしているという目安になる・・・という事です。

 

比較ではなくて、競争ではなくて、争いではなくて、安らぎです。

 

この安らぎというのは、分離感という、忙しく何かを追いかけるような、やるべき事や悩むべき事から解放された心境です。

 

 

これが統合の感覚なのです。

 

やはり、自分をコントロールしてなんとかしたい という気持ちそのものに、他との比較の気持ちが入っているのかもしれません。

 

シフトすれば、するほど、それが薄れてきて、楽にいきられます。

 

自分を知らぬ間に、愛せるようなってきているからです。笑


 

 

 

 

 

新動画です。安らぐかもww どうぞ ↓  笑

 

kuラジオです。↓

 

 

好評発売中 ↑

 

あっけらかーんkuです。 すずけん放送局 ↓

 

30分くらい ↓

 

満員御礼です。 只今販売はしてません。

 

今度の販売は7月です。ここに発表します。

 

新しいデザインのHPに変えていく予定です。

ひと月くらいお待ちください。↓