※kuラジオ、もう数日で出しますね。笑 すみません。

 

少し前の記事で、気にしないで生きていく・・・・といった内容の続きのような記事です。

 

なぜかといいますと、シフトされて、いまどんどん変わって行こうとしている魂が多いのかもしれません。 

 

霊的に受け取って、どうしてもそんな内容が気になるからです。

 

そんな方々は、エゴのボヤキのようなものと、頭の中で付き合わなくてはならない事が多いのです。 「 これでいいのだろうか・・・・? 」 というような事です。

 

シフトしていくということは、今までの自分と違っていく・・・・ということです。

 

 

それは、良い意味で、今までの自分が創っていた世界が一旦終わる事もあります。

 

そこが解ってないと、やはり人間独特のごく普通に生きたい という当たり前の思いによって混乱したりします。

 

あれだけ変化を望んでいたのに、いざ変化が始まると、そのようにエゴは今度は臆病になったりもします。

 

それでも、魂や自分の本質の願いは、シフトだったりするので、遠慮なく進んで行きます。

 

そして進めば進むほど、気が付けば人との付き合いや 付き合う相手なども変わって行きます。

 

 

そうなると、周囲や相手と気持ちにズレが出てきたりします。

 

思うような意思疎通ができにくくなったり、身近なところで家族なんかの場合、「 怒り 」がでてきたりもします。

 

これは、相手が自由にならない 相手と自分のマインドに大きな差のようなものを感じて、そうなるのです。

 

今の時代は、それがさらに加速して行ってます。 

 

もう、ここに来られているような方は、そんな自分の世界をも達観されているかもしれません。

 

 

そうなんです。先日の記事のようにこの世界に対して、真剣に悩めないからです。それがシフトしている人です。

 

真剣のままで居られなくなってくるからです。

 

「 まあ、それはしょうがないよね 。」 と言うしかありません。 

 

それでもなんとか、みんなのペースに合わせようとか、何とか相手の誤解を解こうとか、または相手の悩みをなんとか解決してあげようとか、真剣にやればやるほど、重くなってきます。笑

 

そしてなにか必要のない遠回りを何回もしているような重さになってきます。

 

 

それでもなんとかスターシードはみんなに嫌われたくない、外面を取り繕いたい というマインドは働きます。

 

それはそれで、見知らぬ地にきて、ビクビクしてしまうような所にいますから、しょうがないのです。

 

ですから、どうしても恐怖に意識を向けすぎて、なんとかしようとバタバタします。

 

恐怖に対して慣れてないのです。 しょうがないですよね。笑

 

相手に対してや、職場や仲間の中の人間関係において、相手の話を聞く耳を持ちすぎてしまうのです。

 

敏感に入り過ぎてしまうのです。

 

 

 

周囲を意識を向け、執着して、気になりはじめ、そして何かを改善策をさがしたりして、重くなるのです。

 

それでももし解決するような事になりますと、また問題が現われて、また解決させられるような出来事が新たに現れてきます。 問題が問題を引き寄せるのです。

 

ですから、重くなっているか、そこから出れなくて何も変わらない自分でいたりするのです。

 

それは、何かに執着してないと、そこに居ないのです。いるという事は何かに執着しているはずです。

 

 

 

魂やハイヤーが行きたい方向とは逆だから苦しんでいるのです。

 

今のこのシフトの時代で苦しみの原因は、いままでの生き方に執着しているか、未来の自分の不安を払拭しようと悩んでいるかが原因だったりします。

 

それは、ハイヤーや魂の向かう方向と逆だったりします

 

それに抵抗するので苦しんでいるのです。

 

本当にシフトしてくると、軽さが倍加してきます。それじゃない ってすぐわかります。

 

もうシフトを体感している人は、違うものに対して、熱中できないのです。

 

 

生理的に無理になるかもしれません。笑

 

今ダイレクトに、魂は直球勝負で、自分自身を揺るがしてきたりします。

 

その揺るがしは、シフトのために必要な事だったりします。魂はとてもダイレクトに推し進めてくるので、エゴはびっくりしてしまう事も多くあります。

 

ただ、もう誤魔化しはないのです。どんどん押し寄せてきます。

 

だから、早くシフトができるのです。

 

 

ご自身の同意がしっかりあるから、その前提があるから、そうなっているだけなのです。

 

そういう意味では、スピードが速いので、停滞している人とはズレていきます。

当たり前ですけど、それは悪い事ではなく、魂的には祝福なのです。

 

祝福なのですが、人としては分離感や孤独を感じるので、ネガティブな事と思ってしまうのです。

 

魂がもっとさらに上に騰がって行く事を望んでいる場合、「 成功の前のひとつの孤独 」と思うしかありません。

 

 

やはり成功する前には 異常な孤独があったりします。 

 

それは成功は普通のみんながみんな出来ないがゆえに、孤独がそこにあるのです。

 

しかし、それを通過しないと、騰がって行けなかったりします。

 

ですから、無理して合わせない、ズレてもしょうがない、環境を幻想と思えれば、良いですが、そこまで思えなくても、あまり周囲に執着しないようにすることです。

 

シフトしていけば、それはごく自然にできます。

 

 

そこまで行ってない場合でも、ハイヤーや魂は、執着をはがすために、良い意味でしかけてきます。

 

それにゆっくり受ければいいんです。笑

 

 

 

 

 

作成中のあの小屋がwwwwwww !!! 

 

エゴによってどんどんカッコつけすぎて行くwwwwww

 

緑にしました。そしてデカいです。 これは瞑想部屋だけではなく、セッションもここからZOOMやるかもしれません。 

 

窓は3枚www まだガラスブロックをつけていきます。

この奥の窓は、開かない1枚窓。FIXです。 緑の風景を1枚の絵にしたくて、

このような窓になりました。 笑

右側はサッシが入りました。

手作りですが、大人のプラモデルのように作ってます。

今は断熱材を入れまくりです。笑 

 

また、掲載しますね。小屋づくり。笑

 

 

 

 

詳しくはホームページからどうぞ ↓にあります。

image

みんな読んでる? 笑 好評発売中 笑 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページです。 ↓