緊急ご辞退します宣言www 結構ウケてました。

 

ありがとうございます。笑

 

ジョークまじりのYOUTUBEとなりました。

 

今日はもう一回、「 ポジティブである・・」という状態を記事にして整理して行きたいと思います。

 

今の時代は自己啓発のセミナーや講座なんかでも、もうお決まりのように、「 ポジティブでいこうー自分から自分を変革して行こうー ネガティブなマインドではなく、ポジティブに1日中していく・・・・」 と言った内容のものは、沢山あります。

 

 

やはり、そういう内容は、そんなに難しくない、つまり易しいので、人が集まりやすいわけです。 

 

内容は明確で、どうしたら自分の人生を良くしていけるか・・・・の一点に絞ってます。

 

それは、それで良いんです。

 

あくまでもこの世的な自己実現の発想なので、自分の人生を自分が変えて行く事がとても大切・・・・であるのはごく自然な気持ちです。

 

逆に、人生をひねくれてしまったり、欲しいのに欲しくないと言ってみたり、人間というのは複雑になれば、なるほど、単純な自分のほんとうのキモチを隠したりします。

 

 

いつの間にか、自分の本音を隠すのが上手くなり、「 幸福になれない言い訳ばかりが多くなってしまう場合もあるのです。」

 

そんな方は、少し複雑になりすぎたのです。 少しだけ心配しすぎて、裏目にでちゃっているのかもしれません。

 

ですから、単純に、「 幸せになりまーすww 」と宣言して、そんなセミナーに行って、ポジティブになるのも良いと思います。

 

エゴであっても、ただ単純に自分が幸せになりたーい という素直な気持ちで生きる事は、このストーリーをポジティブにして行くので、とても良いのです。笑 その人にとっては。笑

 

 

それは、それで関節的にハイヤーと繋がっているわけで、自分の人生のストーリーを自分という主人公が ストーリーの達成感のようなものを味わいたい という衝動です。

 

そのように、自分で自分をコントロールして、ネガティブからポジティブにしていく・・・と言う事は、あくまでもストーリーの中の主人公としての遊び方です。

 

ただ、このアセンションシフト というのは、もっと奥があります。 もっと上があります。

 

あまり、上とか下という言い方もエゴ的なので避けたいのですが、ここに来ている皆さんにわかりやすく言えば、 ポジティプでも、簡単に言うと2種類ある ということです。

 

 

このブログの愛読されて長い人、またはシフトが進んでいる人にはもう解かると思います。

 

まず、一つ目のポジティブは、自分がポジティブでいることを習慣づけして来た人。 

 

要するに意志の力によって、ネガティブをさけて、ポジティブを選ぶことで、人生をよくしょうとして来た人。

 

つまり、これは アファーメーションや自己実現の実践などで、培われたポジティブです。

自分という主人公の心的態度の教育、しつけによるものです。笑

 

あくまでも、「 自分 」 というものが中心となっています。

 

 

次の二つ目の種類のポジティブは、ポジティブしょうとしなくても、自然とポジティブになっている・・・という心境です。

 

ある意味、覚醒というか、アセンションシフトでも、「 自分」というものが離れている人の場合 そうなります。

 

すずけん放送のすずけんさんは、昔の御自身の話をしてますが、昔と今でも穏かさがちがうようですねー。もちろん傍からみても誰でもわかります。

 

最近では、いつもいつも穏やかです。

 

 

インドのアキコちゃんもそうです。ナチュラルな自然な穏かさをもってます。素のまんまですよね。 変わりません。笑 

 

てすから、先ほどの一つ目のポジティブでは、「 自分 」 というものを鼓舞するような、ある意味自我をモチベートするような ポジティブ。これは少し人工的です。笑

 

と、もうひとつは この二人のような、大いなる宇宙とつながった 日々溢れて来る泉のような無限のポジティブと 二通りある と言う事です。

 

もちろん、ナチュラルな悟りの無限のポジティブになる事のほうが、時代に合っています。

 

 

というか、それがシフトであり、悟りで在り、覚醒でもありますので、このブログとしてはそれが主流です。

 

ただ、エゴ的ではあるものの、無理矢理ポジティブにしていくのもアリです。

 

この両方を否定しなくていいのです。否定して悟りのポジティブの方だけにしてしまうと、それも分離感であり、正しさのようなものが混じってしまうので、自由がなくなります。

 

あくまでも、ごく普通の人が 自分は元気が無いので、なんとか元気に生きて行きたい ということで、自己変革を志すのも とても 良いと思います。

 

 

あまり、そこにレベルがどうの、上か下かなど、は関係ありません。

 

ただ、違いがあるとすれば、無理矢理ポジティブにするほうは、人生の快楽に近いかもしれません。 

 

人生はコントロールできると信じている人達だと思います。

 

「 えっ、人生ってポジティブマインドに コントロールでないの? 』 と言われそうです。笑

 

それは、ちょっと難しくなりますが、究極を言いますと、コントロールしょうとしているのは自我です。エゴです。 究極的にはできません。笑 すべて流れです。 

 

 

コントロールしょうとする 自分という幻想の自分なので、できないのです。

 

しかし、それではストーリーはつまらないです。 ですから、決定的に決まってしまっているのでは 無い と思ってもいいのです。

 

コントロールできるような感覚というのは、成功者に多いかもしれません。それもひとつの流れである事なのです。

 

ですが、自分が・・・という感覚がなければ、体験として面白くありません。

 

やはり、それはそれで、「 エゴという自分を通じて 体験した 」 という感覚で良いんだと思います。 

 

 

映画はストーリーで、現実ではありませんが、そう言ったら、映画そのものは不要になってしまいます。それでは、「 無味 」です。 潤いがありません。

 

不要なものがあっても、不要な事をしても良いわけです。

 

それが、味わいとなって、この宇宙というものを膨らまし続けているんだと思います。

 

不必要とか、ではなく、正しい ではなく、 上下ではなく、楽しんでもいいわけです。

 

今日の記事でみなさんにお伝えしたいのは、どちらを選んでも、面白いです。ということです。

 

 

人工的にポジティブになろうと、今のネガティブを払拭して、人生を変えようとしてる人にも、kuは応援の言葉をかけたいです。

 

でも、もし、もうそのような この世界にどっぷり自分というものを発揮させるのは飽きてしまって、のんびり、ゆったりして なすがままに過ごしたら、なにか大いなる者と繋がってしまった・・・・・

 

そして、穏かな、明るさ、穏やかな日々がきたので、もうそれで充分です という生き方もありです。

 

それは、無我という・・・・もう自分自身というものが薄くなった 小悟りの表われです。

 

 

それもとても穏やかでいいです。

 

この アセンションの時代は、いずれにせよ、どちらのポジティブにせよ、明るい時代の幕開けが始まっていると思われます。

 

ですけど、あなたにとって、最終的には明るく落ち着くところに、いらっしゃるように、kuも応援していたいです。 

 

みんな宇宙の仲間であり、自分自身の投影なんですから。笑

 

 

 

新、kuラジオ どうぞ ↓ 笑

即、浄化 ↓

寝る前によかったら。↓

あっけからーんkuです。 すずけん放送局 ↓

まんなかあたりに出ているかも ↓

満員御礼です。 只今販売はしてません。

 

四月あたりに再販売するかもしれません。

 

参考程度にHPです。↓