? ん 、緊急事態宣言ww 関東圏内でしたね。

 

年明け早々に、三次元的にはいろいろありますねー。

 

表の意味も裏から見る意味いろんな思惑の中、それぞれの人々の想念が忙しい年になりそうです。

 

デコボコした年の始まりです。笑

 

いままでの社会の観念の崩壊という流れとなるとき、人が動けなくなる・・・・ということが、一番強い衝撃かもしれません。

 

しかし、シフト的にはチャンスです。笑

 

 

人が歩く という事は、目的地に向かっている事がほとんどの意味です。

 

目的地ということは、未来に向かって歩くことを意味します。

 

そうです。この社会生活は、未来に向かってみんながみんな歩いていく、進んで行く事でなりたってきたのです。

 

しかし、歩けなくなる、道がふさがれる、閉じ込められる となると、それが塞がれてしまいます。

 

ですから、塞いでしまう事はあってはいけなかったのです。

 

 

街の中を人が歩く、進むということは、数百メートル先のコーヒーショップという目的地であっても、未来を進むことになります。 

 

そんな未来という幻想の中で、わたしたちは、進んできたのです。

 

未来を塞がれて不安になるのは、エゴであって、ハイヤーからみると、心身をゆったりさせ、いまここに入らせる 絶好の機会かもしれないわけです。

 

世界中多くの人々が、肉体的には束縛されるような事になって、逆に精神の解放は起きているのかもしれません。

 

 

また、歩行、行動とは別に、人生での未来も閉ざされている方も多いはずです。

 

このようなコロナがあり、環境が変わってしまって、未だ足踏み状態ということです。

 

いままで、我々の社会では、個人個人が、未来を設計して 計画を練って、その通りに実行して、「 未来を安心なものにする・・・・ 」という見えないテーマで動いてきたわけです。

 

ですから、未来ばかりに設計ばかりする人も多いのです。しかし、これがまさに壊れようとしているのです。

 

今回のような事があまり頻繁になると、いままでの未来設計が壊れていく・・・ということです。

 

 

そうすると、その日限りにいきたり、ふらふら生きたり していたりするわけです。

 

今までなら、そのような生き方はダメなんだ。計画をしっかり立てて、真剣に歩く人こそ、正しく、立派な人なんだ 。 

 

もっと突き進めば、最近では、「 夢をも持つ人はすばらしい 」 夢が無い人はダメ。といった新しい正しさのようなものもできてきました。

 

果してそうでしょうか? 笑 普通はそうでしょう。でも、その普通が壊れていこうとしているのです。

しっかり未来を設定して、未来が見えて、それが良い事なんだ。という感覚が、今壊れていくような時期に感じます。

 

 

しかし、ハイヤーに繋がっている人の場合、未来に対してもポジティブでいられます。

 

ただ、繋がってない、エゴだけで人生計画を立てて、不安を解消して行こうとする人にとっては失望感として表れる事もあるでしょう。  

 

しかし、新しい何かまでいかなくても、いままでのやり方ではダメらしい。。。という事です。

 

あまりポジティブとは言えません。

 

ですから、個人個人、物事、事件、事象の捉え方が、まったく違う時代なのです。

 

 

ただ、もっと大きく、もっと長く、捉えて、今の時代を見るならば、このアセンションはシフトさせるように人々を後押ししていきます。

 

つまり、この世界が、幻想ゲームだとわからせることがアセンションだとします。気づくことがアセンションだとします。だから、そんなに力入れすぎなくても良いんだよ。 と楽に生きられます。

 

とすれば、未来も過去も幻想とわかって行く 道こそ、アセンションなわけです。

 

だから、未来を閉ざされたり、一時的に閉鎖されたり、「 あんなに未来をしっかり設定したのに、無駄になってしまった。。。」 など、一時的な苦しみはあるものの やはりシフトの生みの苦しみである ということなのです。

 

 

そして、いずれ、これから徐々に自然と 「 今ここ 」 に 安易に入れるようになっていた。。ということであれば、エゴや思考過多の時代から脱却できるわけです。

 

時代がそうならば、もう それを受け入れて、「 今この瞬間に集中して生きる 」 と言った、禅の生活のような、ものになるかもしれません。

 

禅は、「 今この瞬間の掃除、 今この瞬間の食事の支度、今この瞬間の禅に入ること・・・・」 など、今この瞬間だけに集中しているわけです。

 

もちろん、おおまかな未来の計画のカタチはあっても、未来に入れ込み過ぎて、今をなおざりにしないわけです。

 

 

ですから、このような時期でも、、人との冷たい分離 とも 捉えることもできれば、エゴ人生から脱却、とも捉えられるのです。

 

今この瞬間という、今ここにはいる、とても良いチャンスかもしれません。

 

とかく人は、未来の事ばかり考えて、今をないがしろにしてしまいます。

 

未来のために今があるような錯覚です。前ばかり見て、遠くばかり見る事が賢く生きる事と誤解してしまっていたのです。

 

未来のために今というこの瞬間が犠牲になってしっていたからこそ、その未来に着いても何もないのです。 

 

 

未来に行けば、そこに何かあるという妄想があり、未来のために今を犠牲にしてきたのです

 

未来に行ってみるモノの、なにか物足りない。だからさらに未来を見る・・・・・いつもいつもいつもいつも そうだったのです。

 

この繰り返しをしてきたのです。 未来は幻想です。 今ここしかないのです。

 

kuが20代の頃、周囲の仲間達のみんなはレールに乗って行きました。終身雇用というレールです。

 

あの当時は、みんなほんとうに未来にレールがあると信じれたのです。

 

 

多くの国民がみんな一斉にレールという幻想を共同で作っていたのかもしれません。

 

そして、終身雇用という民間の安定は半分の企業からなくなりました。

 

終身雇用の崩壊はおきました。

 

そして、さらに、今の2021年は、もっと大きな意味での、未来のレールの崩壊が起きています。未来という概念そのものの揺さぶりなのかもしれません。

 

そして、シフトという意味では、「 今しか見れないような時代になってきた 」わけです。

 

 

kuはあの頃は、「 レールって自分で作って行くものだと思う 」 なんて言ってました。笑

 

「 人の創った、社会が創ったレールに乗る事は自分には向いてないなあー 」と。笑

 

それは、ハイヤーと繋がっていたので変な自信があっただけです。

 

しかし、これから多くの人たちが、ハイヤーと繋がるためには、自転車の補助輪はもう取らなくてはならないときが来ているのかもしれません。

 

補助輪は取る時が一番怖いかもしれません。

 

ただ、ハイヤーなどと繋がって来ると、もっともっと多くの人々は未来に対し楽観的になります。

 

 

そうです。これからは大いなる存在、またハイヤーなどに繋がりながら、一歩一歩でも、進んで行く道こそ、神の歩んで行く道となる と確信できる時代かもしれません。

 

今ここ という瞬間瞬間を 大切に 神であるアナタの歩行は全世界を 全宇宙へと進んで行くのです。

 

 

 

新動画 kuラジオです。↓

即、浄化 ↓ 

寝る前にwww ↓

あっけらかーんkuです。 すずけん放送局 ↓

真ん中あたりに出ているかも ↓

 

 

満員御礼です。 只今販売はしてません。

 

四月に再販売するかもしれません。

 

参考程度にHPです。↓