いよいよ、2019年の夏ということで、みなさんそれぞれ自然とふれあったり、外出先で新鮮な空気に触れたりする機会が多いと思います。

 

このような波動上昇のときこそ、自然の中に身を置く事はとても素晴らしいのですが、自然の中に入った時に、いつもの自分の波動を捨てる ということがとても大切かもしれません。

 

都会に住まれている方、思考がうるさい方はなどは、特にそうです。

 

いつもの自分の波動を捨てる ということは、そのご自身が住んでいる場所での習慣、日常の習慣による波動です。

 

これは前にも話ましたが、「 今ここ 」 とか 静寂ととても関係があったりします。

 

 

例えばの話をしますと、ある都会からの仲間同士が集ったバスツアーが目的の山の方に進んで行くととします。

 

出発したバスの中は盛り上がって、みんなとの会話も弾みます。そしてバスは都会から離れていき、どんどん山に近くなり、やがて山の中にはいっていきます。

 

しかし、どんどん緑が多くなり感動する場面でも、バスの中では会話に忙しいらしく、その美しい自然の光景を見ているようで見ていません。 

 

「 良い景色だね~~ 」 という言葉は交わしますが、実は見ているようで見てないのです。

 

なぜなら、頭の中にはいつもの普段通り、考え事、目の前の人と話したい気持ちでいっぱいだからです。

 

 

そして、バスは目的地の近くに着きました。 「 さあ、次は何をするべきか・・・ ?」という勢いで、おみやげだ、写真だ、 動画だ、 となります。

 

たしかに、「 この場所、キレイだねー 」 と一瞬は見ます。観てはいるんだけれど、次に考え事が写真をとることだったり、動画を取ることだったりします。

 

綺麗な場所だから写真をとりたいんですが、「 綺麗と感じている思考 」その思考のほうが先決で、しっかりその場所を眺めている時間より、 その「綺麗と感じてる思考 」をなんとか解消したくて、写真をとる、動画をとることが、本番になってしまっているわけです。

 

そして、帰って来てからその写真や動画を沢山見るのかというと、そうでもないんです。

 

見ない事が多かったりします。

 

 

「 その場所に行ったという記憶がほしい 」のかもしれません。

 

今日はすこし、「 世界の中の自分 」寄りの記事になってますが、お許しください。笑

 

このくらい、都会から持ってきてしまっている、日常の自分の波動というものは、スパッと捨てられないものなのです。 

 

例えば、極端な話、日常で不幸を愛して、不平不満ばかり言っているひとは、 不幸を愛しているような人です。 このような人は潜在意識では幸福を望んでません。

 

このような人が、このような大自然に来ると、心に明るさが射してきたりします、すると、旅行先でトラブル起こしたり、機嫌が悪くなったり、します。 自分で起すのです。

 

 

これは波動が変ったので、ネガティブからいきなり場所が変ってポジティブになったので、無意識に反発したのです。

 

これに近い現象では、不幸な家がお正月になると、喧嘩ばかり始まる・・・・ということもあります。 

 

お正月とか、クリスマスはみんながハッピーになれるような日なので、不幸に慣れている人は潜在意識で、解放が始まってしまい、ついつい潜在意識の中身がそのまんま顕れてしまう・・・・・といったこともあります。笑

 

それによって、正月になると喧嘩する夫婦とか、大晦日から口を利かない夫婦とか、いろんな理由があるにせよ、テレビをつけると幸福そうな波動が出ているので、無意識に不幸の表現をしたくなるのかもしれません。

 

 

本人にそんなこといっても通用しません。物体Xで固まってしまってますから。笑

 

このように、人はマインドが明るくなるような、旅行や祝日などのような場面になると、逆に思考が暴れはじめる事が多いのです。

 

そして、自分の思考に踊らされてしまっている とは本人は思ってません。

 

このように、環境が変ることで、本人の意識も変化したりします。 

 

ただ、自分の内面にある遠い、忘れてしまったような事が目の前に現象化しているだけなのですが、それでも人間として五感があるので、刺激されたりするわけです。

 

 

とくに、このアセンション進む2019という重要な年では、瞑想的に生きる、または 「 今ここ 」に生きる といった頭が静寂になることは、人によってはとても大切な時なわけです。

 

この目の前の世界は確かに幻想ではあり、自分が創った世界でありますけれども、もし自分の目の前に静かな場面とか、静かな大自然というというストーリーの恩恵を得るのであるならば切り替えなくてはなりません。

 

それは、自分のマインドとか、体調とかをこの目の前の自然に合わせていく・・・・ 自分から合わせていく・・・・ 。 こんな瞑想もあるのです。

 

自然のリズムに自分を合わせていく・・・・ 自然の呼吸に合わせていく・・・・

こんな瞑想も大事になるかもです。

 

 

都会の呼吸のまんまで、ぜいぜい言いながら大自然の中にいても、その大自然の良さがわからないし、実際に、大自然に中にいても、そこはまだ都会なんですよ。

 

そして、二泊三日、三泊四日というようなスケジュールが日本人の旅行には多いのかもしれません。

 

帰る頃になって、ようやく都会の波動が落ちて来て、やっと自分のマインドが身体が、大自然のリズムになって来るころには、「 ああ~もう帰るのか、、、・・・」というような事になるわけです。 

 

こんなことしている人って多いです。笑

 

 

このようになると、病気でもしない限り、休むことはできません。思考が止まらない事が原因です。 つまり、休みという日はありましたが、休んでないのです。

 

もし、着いた時から、大自然に自分自身が意識的に合わせて行こう、呼吸に合わせて行こう、感じて行こう、しっかり大自然を見て行こう、輝きを感じて行こう、そして肌で感じるこの木の感覚を大事にしょう。

 

などなどこの五感を大事にして初めっから意識的になれば、それそのものが瞑想であって、大自然に溶け込んでしまうわけです。

 

大自然のペースに合わせれば合わせるほど、実は自分の純粋なる内面に合わせているのと同じなのです。 

 

 

たから癒されて行くのです。それは本当の自分に戻ることをなのです。

 

とかくアセンションということで上にジャンプばかり考えやすいですけど、いつも言うように、アーシング、グランディングはとても大切です。 

 

それはこの地球という大切な時期のアースに合わせていく事なんです。 アースの声を自分の内面に響かさせる・・・・ということなんです。

 

2019年だから、大宇宙に合わせることも大切なんでしょうけど、まず人間として生れているわけですから、この地球の呼吸に合わせる・・・・ということが特に大切です。

 

 

 

先ほどのバスツアーじやないですけど、都会の波動のまんま、思考で忙しく、見るモノを見ていない、聴くものを聞いてない、感じるものを感じていない・・・・・・? 笑 

 

そんなエゴ社会のマヒしたようなマインドで、仕事の話、東京での話題、そんなことをここまで来ても持ち出して、切れることもない思考、 過多になっている大量の思考では、シフトもできません。

 

そのズレを大自然という慈悲は人間に教え、体感させてくれるのです。

 

2019年という、この夏、「 今ここ 」 という静かな自分でもってマザーアースと一体化させてみるのも大切な事だと思います。

 

 

 

自分がハイヤーセルフの立場なら、適正なシフトをさせたいわけです。

 

「 今、この瞬間大自然の呼吸に意識をあわせます。 」 と アファーメーションしてから、大自然の中に自分を一歩入れてみるのも面白いかもです。

 

そのくらい、目の前の大自然に慎重になるくらい、意識的に付き合って行けば、マザーアースと遊ぶことができます。 

 

マザーアースと遊ぶことがシフトにはとても大切なことなのです。

 

 

そうです。この大自然という中からある恩恵を受け入れて、ちょっと健全なストーリーを楽しんでしまうのも とても緩やかで穏やかなマインドを取り戻すのに、とていも良いと思います。 

 

休みを楽しんで行きましょう。笑

 

 

 

 

 

宇宙波動wwアンドロメダ ↓ 

Siriusのプラチナ龍 ↓ 昇龍。笑

夏のグランディング しっかり大地に繋がろう ↓

あっけらかーんkuです。 すずけん放送局 ↓

個人セッション・・・・ありがとうございます。大行列 ↓