2018年もいよいよ、春めいてきましたねー笑

 

こんなに軽く生きていいのかなあ~~とエゴが心配しそうな時期でもあります。笑

 

こういう時に、フッと幻想が現実に見えてマインドが切り替わります。切り替わった瞬間モヤモヤとハートのあたりと頭の中で、不安が出てきます。

 

このままでは、マズイ、、、などなどです。すると頭の中で未来のストーリーが始まります。

 

 

前回もお話ししたように、この未来に向けての不安がさーーっと来て、暗い雰囲気にさせます。

 

こういうマインドが今までハートに定着していたわけです。 でももういりません。

 

暗い雰囲気がハートに定着していると、いつも頭では、自分にとって利益か不利益かという見方になってしまうのです。

 

それ、カルマですよ。観念から来てますよー さあ、取りましょう‐ 浄化しちゃいましょうー

エゴのトリックに騙されないでくださいねー。

 

 

自分にとっての利益、不利益という見方は、人間ドラマの中では、かかせないものらしいですが、いつも恐怖とともに暮らしてきたわけです。もういりません。笑

 

あと、過去の話もいりませんよー 過去の辛い話 笑

 

自分の中でしつこく、ストーリーが展開している過去は、すでにカルマになってます。

これは、瞑想しようが、なにしょうがあるものはあるのです。

 

自分がそのことにシツコク執着していることに気が付かないと、愚痴だけの人生になります。

 

もちろん今、強烈な浄化中の場合は別です。笑 出してください。笑

 

いまのアセンションの時代にありえない状態です。笑

 

 

過去でも未来でもエゴが住める場所なので、利益、不利益という見方になります。

 

kuはワクワクだけで生きてきましたが、この利益、不利益ということについては、一呼吸おいてしまうタイプなんです。 そこじゃないことを知ってました。

 

「 どうぞ、どうぞ~ 」と道を譲る人かもしれません。 人に譲ることができるということは、自分が満たされていないとできないのですが、kuはどうしても自分のエゴから外れたかったからです。

 

かといって利益をとらないということではありません。 そうではなく、流れをよくしていくということなのです。

 

 

満たされているから満たされた事がやってくるわけです。 しかし、それは無理して掴もうとしても掴みにくいんです。 

 

ある意味「 電信柱の影から見ている自分 」という言葉をよくkuは使いますが、スターシードとして、世間を電信柱の影からみていただけじゃなく、もうひとつは「空」の視点から見ているんです。世の中を。

 

たしかに、エゴだらけの人間界のおぞましい関係に入れないのも確かです。これはみなさんにも多いスターシード独特の感覚です。

 

ある意味、スターシードさんでも人間関係に悩んでいても、反対側から見れば、自分の波動を守ってきたとも言えるわけです。それはそれでOKかと。笑

 

 

先日の羽生君ではないですが、柔らかさ、安心感 など、一見エゴから見るとひ弱そうな態度の中に実は、力強いものがあったりします。 

 

一歩外側から見ていることで、満たされているので余裕もでてくるのです。

 

メリットやデメリット 利益、不利益ばかり考えていると、どうしても利己的になります。

そして、堅いです。堅くなっていきます。

 

そういう波動は、かならずライバルが出現します。 分離の波動だからです。

 

 

堅くなる波動ではなく、柔らかに生きるていく波動なんです。これからの時代は。

だからこそ、外側に出れるわけです。

 

堅いということは、握りしめているのです。でも手のひらの中に安心はあるのです。

 

握りしめているのは一体誰でしょうか? 放せないのはだれでしょうか? 

 

怖いから握りしめてがんばっているわけです。 その怖がっている偽物の自分を発見してください。笑

 

 

このディセンションだった古い時代のマインドの癖を、あたらしいアセンションの時代のマインドへと直さないとシフトはし続けられません。

 

瞑想しても、何をやってもあまり変わらないなあーと思われる人は、たぶんこの癖があると思われます。

 

その癖そのものは、頭の中で速く反応して、気が付くとそれに囚われているという難癖です。

とても自分の中では素早く反応するそれです。笑

 

その観念を見抜くことが、新たなカルマを創らない方法です。

 

 

今までの同じパターンに入っていることに早く気が付けば、それは消えていきます。

 

古いディセンションの時代には必要だった、ゲームの道具がもう、古くなって、使えないし、

高価なそろばんを持ってても、計算機にはかないませんよね?

 

今はもっと進んで、計算自体、人工知能がやってくれる時代になります。

 

私たちにできるのは、自分の癖は自分で発見して、その観念を捨てていくことなんです。

 

 

ここに集中することで、楽にどんどんなっていき、インスピレーションの質が変わってきます。

 

いつも明るい場所に立っているので、質の良いインスピレーションを得られるのです。

 

質の良いインスピレーションひとつで、人生を切り開いていけます。

 

なのに、思考だらけだと、降ろせないんです。笑

 

古い観念があると降ろせないんです。 だから、いつまでたっても変わらないんです。笑

 

 

ある意味、そこだけは意図的に自分軸で見ていかなければなりません。笑

 

自分の事をエゴで見て、エゴで判断しているから、ズレちゃうんです。笑

 

宇宙に帰ると、柔らかい人しかいません。 (まともな宇宙の意味です)

 

柔らかい人がいくら面倒見ても、本人が固くて、握りしめていたら、どうしようもありませんよね。笑

 

自分の内面にいつも意識を向けているひとほど、成長が早い時代なんです。

 

 

りゅうちぇる 君でしたっけ、? テレビ局側と喧嘩してやめたといんですが、テレビ局側のほうが古いんです。体質も考え方も。

 

スポンサーからも視聴率が悪いのでどんどんCMの値段も下げられて、収入は激変してきました。

 

りゅうちぇる君は、自分の生き方、考え方を変えたくなかったらしいです。

 

それでいいんです。 kuは彼と同意見です。 どのみち古い考えの場所は消えていきます。

 

昔の花形は、今の廃墟です。 それは地球の波動が変わってきちゃったからです。

 

 

この大きい意味での波動上昇の時代に目が見えない人たちは、廃墟化していきます。

 

それは、自分の頭の中の言葉を信じているか、それとも、頭の中に静けさをもたらした人かの差が出てくる時代なんです。

 

よく、「Kuさん、頭の中がまだ、うるさいんです~」と言われる方もスターシードで多いですが、

それとこれは違います。

 

 いいですか? 頭の中がうるさいとわかっている人はだれでしょうか?  そうなんです。うるさいとわかっているということは、もう、解決に向かっているということなんです。意味わかりますか?

 

ほんとうにうるさい人は、頭の中を静かにしましょうというと、怒り出します。笑

 

堅く生き過ぎて、手を握りしめっぱなしの人生だったからです。

 

 

ここに来られている方は、そうではありません。

 

手のひらを怖くても、怖くても、ゆっくり開けていくことが、ほんとうにシフトできると知っている方々なのです

 

デリケートになってもいいんです。ゆっくり、ゆっくり、開けていきましょう。

 

 

今日はババジとは・・・・を少し。。

 

ババジテクニックを受けた方に、よく下記を読んでください。笑 よかったら。笑

 

「  ババジは多くのことを二元性を持たせて行う。例えば、非常に興奮して、楽しい時に、同時に苦痛でもある状況を経験させるのである。

ときにそのようなことが起こると、人々は混乱し、考えるのを放棄してしまう。無思考であること。そのときこそ、平安と至福の感覚を手にしていれる余地が生まれるときだ。 」 書籍より。

 

 

 

kuのババジテクニックの紹介ビデオ、今日作りました。ギターはkuが弾いてます。笑

ババジテクニック一部録音。一分チョットで 瞑想100回分のテクニック 笑

 

あたらしい↘

基本↘

いつでも↘ 笑

新しい人でも↘