JR福山駅周辺のにぎわい作りに向け、福山市は10月25日まで1か月

 

間、駅南口の広場化を目指して実証実験を行っています。タクシー

 

乗り場などを期間限定で広場に”衣替え”し、飲食出店やイベントで

 

憩いの空間を創出。成果を検証し、2024年度中に策定する駅前広

 

場整備基本計画に反映させます。

(この記事は9月24日の【山陽新聞・エリア広域面】の御紹介です)

 

タクシーの乗降・待機場、バス案内所前など計1500平方㍍を活用し

 

て広場とし、うち450平方㍍に人工芝を敷きます。準備作業を経て

 

先月28日から10月20日まで開放し、飲食、休憩スペースの設置、

 

ワークショップや音楽ライブの開催,備後圏域の情報発信などを予

 

定しています。

 

福山市が今春、夜間の消費促進を図る「ナイトタイムエコノミー」

 

推進を掲げたのを受け、来場者が夕方以降も楽しめるようにする。

 

広場設置に伴い先月25日から順次、公共交通機関の再配置や周辺の

 

交通規制を行います。広場となるタクシー乗り場はサンステ福山前

 

の市道に移設。加えて、現在は分散している市内商業施設へのシャ

 

トルバスや観光バスの送迎塲を駅東のJR山陽線高架沿い市道に集約

 

する。

 

併せて、バスが滞留する高架沿い市道は、東方向への一方通行とす

 

る。さんすて東側を南北に走る市道約70㍍は通行止めにし、タクシ

 

ーの待機場となる。

 

市福山駅周辺再生推進課は「広場の使用、運営方法を検証し、より良

 

い将来デザインを描きたい」としています。

 

福山市は備後圏域の玄関口となる福山駅一帯について、経済、文化の

 

中心地として人や企業を呼び込むエリアへの転換を図っている。南口

 

の広場化は交通、商工業者、専門家らによる協議会を設けて在り方を

 

検討しており、24年度中に基本計画をまとめるとしています。