実は、2010年に初めて全国新選組サミットin京都四条大宮に参加しましたが、二日間に歩いた歩数

は35000歩近くでした。ちょっと歩き過ぎと思ったら、案の定帰ってから、何と睾丸肥大(特に女性の方、

ゴメンナサイ)で、1週間ほど入院しましたが、安静と患部を冷やす位しか術無しでした。

歩き過ぎ以外に原因が無いのか、いろいろ検査もして貰ったのですが、血液検査の数値の観察を継続

して来ました。随分時間が経過した昨年初秋になって、「前立腺癌」の疑いありとのことで、早々に検査し

て頂く要請をしましたが、正月に成ってから、内部組織を採って検査と成りました。


心配は的中して、「が~~ん。癌細胞発見(洒落を言っている場合じゃあ無いのですが)」と成って、対処方

法の打ち合わせに成りました。行っていた病院は十の字の印の所でしたが、岡山には「岡山大学付属病院」

が有って、信頼度はピカイチです。セカンド・オピニオンで岡大に行きましたが、ここなら開腹手術でなく、小さ

い切り口を何か所か切って、そこからロボット手術も可能なので、体力の消耗も大幅に少なく、周りでそこで

やった方も少なくなく、手術に決めて居ました。


ベッドが中々空かず、6月中旬の予定が、急遽明日の入院、明後日手術と決まりました。

手術そのものは、切る方法も微量ですし、転移の心配も全く無いとの診断を頂いていますので、あとは時間が

解決してくれると思います。現代の医学では、前立腺の摘出なんてどうってことないと、ドクターや周りの方の

話しも有るので、全く心配は有りませんし、して居ません。


ただ、入院期間は1~2週間、回復状態を見ないと何とも言えないそうです。

ですから、心配は有りませんが、その間PCを開く事が出来ず、更新・コメ・メッセージなど、一切の対応が出来な

く成ります。結構ネタも収集して居ますが、全て退院後。暫くお休みせざるを得ません。

対応が出来ずに、ご心配掛けそうなので、事前に一応のお断りと、ご報告をさせて頂きました。


     PC依存症の私にとって、しばらく寂しい時間に成りそうです。
     そんな私を構ってやろうと思って下さった方で、携帯メールのアドレスをご存知
     の方、良かったらそっちにでもヨロシクお願い致します。
     会社からも、取材先の対応方法など、23日以外には連絡が?なんて事も有り
     そうなので、少しは退屈凌ぎに成るのでは…。
            それ故、暫らくさらばじゃ。皆の者、達者でのう。ナンチャッテ。