早いもので山南忌から1週間が来て仕舞いましたが、更新が滞って済みませんでした。

これまで(一昨年までは)ずっと上洛には同行していた新八から6代目の孫・伸悟ですが、先日高校

入試が終わり昨日が卒業式でした。何しろ学科試験が12日でしたから、まさか10日の上洛に同行

ともい行かず、何人もの方から「お孫さんは?」と言われました。そんな風にい気遣ってお声を掛けて

下さった皆様に感謝です。そんな次第なので伸悟の妹は行きたかったみたいでしたが、「お兄ちゃん

も行きたいのを我慢して頑張ってるのに、歩美ちゃんが行くとお兄ちゃんが可哀そう」と言ったら彼女

も我慢してくれました。

なので、今回は家内と2人で、年金暮らしの身としては片道高速バス、帰路は懇親会で遅くなると翌

日にこたえるので新幹線でした。


烏丸口9:42到着で、時間が有れば同志社界隈にとも考えて居たのですが、京都マラソンの絡みで

市内バスも運休区間が有ったり、結局壬生直行と成りました。

駅から1~2か所目のバス停から乗り込んできたのはえみさんでしたが、「お早う!」と声を掛けたら

驚いて居ました。何時も四条大宮で下車して光縁寺経由、旧前川邸ですが、バスの系統とかによるの

か留まったのはアークHの前。すぐ横を南に光縁寺へ到着です。千鶴さんからメールが有り「今どこで

すか?」と言われ近くだからと合流です。何と「バスでえみさんを見かけたんだけど」と言われ、それなら

同じバスに乗ってた?とびっくりでした。お墓に参って直ぐに旧前川邸に移動します。

実は今回「近藤勇と滝野川新選組同好会」の方が見えていらっしゃったら、打ち合わせもしたいことが

有ったのです。全国にある新選組の会が持ち回りで「全国新選組サミット」を開催していて、ブログを見

て下さっている方も参加して頂いて居ます。今年のサミットは滝野川で11月16・17日の開催です。

滝野川といえば、新八が発起人と成った「新選組隊士等供養塔」や新八の墓も有って、新八は来年1月

5日にちょうど100回忌を迎えます。サミットは50日程早いのですが、100年と言えばもうお祭りみたい

なもので、前倒しして100回忌も問題内でしょう、と、寿徳寺さんも言って下さったので、その打ち合わせも

出来れば、と思って居たのでした。前夜寿徳寺さんは急用が出来て欠席と連絡を頂いたものの、滝野川の

方とと思って居たのですがこちらも欠席でした。残念。

田野様にご挨拶したり、次々に面識を頂いて居る多くの方々と話したりするうち、、記念撮影なので岡山は

壬生寺に集合との号令(笑)が掛かり、撮影後昼食に移動します。場所は壬生の里工房前の「ぽかぽか温泉」

が、何時もの場所に成っています。壬生の里工房に挨拶に寄ると、数人の扮装集団の女性たちが…。名刺を

渡し、記念撮影。最近は出来たら再会の時に名前を憶えていたいので、写真が出来たら送って下さいとお願い

しています。決してスケベ心のナンパでは無いので…(^_^;)

旧前川邸の受付に、アメンバー・ちゃんみつが居たのですが、彼女は和装のイメージが有り、気付きませんでし

た。ゴメンナサイ。(^_^;)そうこうするうち降り始めた雨足が強まり、寒い事寒い事。慌てて壬生寺会館にかけ込

みました。

内容の紹介をしなければと思いますが、もう多数の方が紹介して下さっていますので、簡単に。

今回も型通りの順番で進行しますが、新しいのは「天然理心流撥雲会」の皆さんに加え、昨年京都にも道場を

開設された「天然理心流試衛館」の皆様の演武奉納が有りました。そしてもう一つサプライズはあの伝説の土方

とでもいうか「栗塚旭」さんが来賓で見えて居たのです。


それはちょっと置いて、今回の講演は童門冬ニさん。85歳とは思えないお元気さで、流石江戸っ子らしい語り口、

ベテランらしく「名前は本名じゃあ有りません。いいかげんな事を言いそうで、最初から[どうもすみません]と三平

師匠ヨロシク…」と冒頭から笑いを一発噛ましてスタートでした。時間がとても短く感じられる一時。済んだら急いで

帰られたようで、ご挨拶も出来ず仕舞いでした。


一連の行事が終わった後の壬生寺会館は、ちょっとした撮影会状態。やはり中心は栗塚さんですが、私も「長倉さん

も一緒に」との声もあって、舞台に腰かけた状態で並ばせて頂き、交代で色んな方が入れ替わってシャッターが切ら

れます。「こっちのカメラでいきます」といった声があちこちで…。私までスターに成ったみたいな至福の一時でした。

ちょっと寒かったけど、気分はとても暑い瞬間を有難う御座いました。後の懇親会も有って、8時半近くまで、同じテー

ブルだった栗塚さんにも、「3日違いの弟からのお願い」と、佐川顕彰会のSさんに頂いた会津の旗にサインを頂きま

した。たまたま栗塚さんと私は生年月日が3日違いと言う事を、今回参加のA・Tさんがずっと前に教えて呉れていて、

それが身近に感じて頂くきっかけになったようでした。


そして、最近ずっと追っかけている「八重と岡山」ですが、予測通り、未だ次々と新事実も見出されて居ます。
お蔭様で、T・Sさんからも情報を頂き、それも次々と出てくるので、ちょっと頭の中を整理しかけると次の…みたいな状況
なので、こちらのご報告はちょっと時間を頂いて、整理してから書きたいと思って居ます。