おデート納めは梅田でお洒落オイスター♬ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常、へそくり株のことなど雑多に綴っています。

気楽に楽しんで下さい😊


 

※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限記事は公開終了ということです、ご了承下さい🙇



こんばんは〜😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ



引き続き帰省中です。


降雪&強風の中、無事に義実家@大阪に移動してきました車ダッシュ

今回、運転を全て夫任せにしていて💦

楽ちんなものの、申し訳ない🙏

でも(積もってなかったけど)雪が降る中の運転は怖くてムリ〜😭






ランチデート@梅田



今日は子供たちが義弟に遊びに連れて行ってもらっていたので、


私たち大人の分のお昼を用意して貰うのも申し訳ないなぁ………と、急遽ランチに出ました。





『梅田 ランチ』でググッたら3番目に出てきたお店⤵️


https://www.opefac.com/restaurant/u_wharf_lunch/



牡蠣に目がないので…!


ここや〜〜〜!っと、行ってきました♬


年末の日曜日で人出も多く、満席でしたが回転も良く、メニューを選んでいると(体感)すぐ案内してもらえましたニコニコ





牡蠣まみれ!



生牡蠣2ピースとシャンパンのセット(夫は+ビール)でスタート。


兵庫産キューティーカキ♡

長崎産小長井


キューティーは小ぶりであっさりめ。

小長井は大きくて歯ごたえも味もしっかりしてる感じ。



ここですでにテンション(´∀`∩)↑age↑


人類みな麺類とのコラボメニューのパスタも美味しかったし!



めくれるミルフィーユデニッシュ♬


簡単に言うと四角いクロワッサン(笑)

これがバターの香り高く、サクサクで美味しいしよだれ

めくるのが何気に楽しいし、薄いデニッシュにパスタソースやグラタンをつけて食べるとめちゃくちゃ美味しかった飛び出すハート




すっかり楽しくなり、白ワインをデキャンタで追加!


生牡蠣8ピース追加。

4種が2ピースずつ来たのですが、最初のと被ってまして💦


新しいのが、


兵庫産相生牡蠣

広島産牡蠣小町


でした✨


どの牡蠣も個性があり、どれも美味しかったラブ



西日本の牡蠣ばかりだったのが印象的でした。

たまたまかな?


昆布森とか仙鳳趾のクリーミーさが好きな私ですが、今日のあっさり系の牡蠣も美味しかったですよだれ



今日は生牡蠣が5種類あったので、どうせなら制覇しようぜ!と、最後に


福岡産糸島みるくかき


を追加!



結局、生牡蠣を1人7ピース(!)と、牡蠣グラタン、パスタ、デニッシュいただいてラブ


満腹&大満足のランチでしたラブ愛 

めちゃくちゃ気に入ったのでまた行きます!



お会計は2人で16,000円札束


夫よ、いつもありがとうお願い



梅田まで往復歩いたので12,000歩超え!

頑張りました照れ







 

最後までご覧いただきありがとうございました!