40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です
旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常、へそくり株のことなど雑多に綴っています。
役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限記事は公開終了ということです、ご了承下さい🙇
こんにちは😊
アクセス、いいねありがとうございます
長男が無事、修学旅行から帰りました
近いとは言え海外。
事件事故トラブル体調不良…、心配しておりましたが、めちゃくちゃ楽しそうに帰ってきてホッとしました
(まだ荷物が片付いてないんですけど💢)
とにかく元気な顔が見られて良かったです。

キャリア面談 対 社長
先日、夫のキャリア面談があった(らしい)のですが、
相手は社長!!
勿論、直上の上司ではないのですが、「『ハイポテンシャル人材として』この先のキャリアの希望を聞きたい」とかなんとか。
希望を聞く、という名目ではあるものの、わざわざ社長自らお時間を割いて下さるということは、
経営の中枢への意思確認という面もあるわけで(でなければ、いつも通り直上の上司と面談すればいいので)
夫は、自分の希望をどういう風に伝えようか、上手く伝わるか、頭を悩ませておりました。
(愛社精神も貢献意欲もあるけれど、『経営』には余り興味がない、というのを、『経営のトップ』に伝える難しさ)
だいぶ緊張しつつ迎えたオンライン面談、天上人とも言うべき社長ですが、既知の間柄ということで、和やかに進み、
言いたいことも言えたようで、終了後はホッとした様子の夫よかったね。
『経営』への難色を示した夫に、
社長は、否定はしないものの、
「自分の可能性を狭めないように」とやんわり仰ったそうで😅
まだまだどうなるか分かりませんね〜〜〜。
いやいや言いつつも、「流れに身を任せたらええんかなぁ?」と揺らぎも見せている夫です。
一介のサラリーマンですからねぇ…。
私はYESウーマンなので(笑)口出しせず見守るだけですが。
年収億、の世界が夢ではない?!となると…、
それもええなぁと思ったり←下衆い
そうなるとストレス、プレッシャーも半端ないでしょうしね。難しいですね。
ちな、AIさんに聞いたところの日本の年間労働時間2,445時間で社長の年収を割ってみると、
時給約18万円!
すっご!!

最後までご覧いただきありがとうございました!