《温泉旅行》湯上がりに最高だったしまむらインナー | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のこと、最近はへそくり株のことなど雑多に綴っています。

役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊

 

こんにちは😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ



先ほど31とゴディバのコラボアイスを買ってきておやつが楽しみで仕方ないBBAですニコニコ









この夏は2回家族旅行に行った我が家。





温泉旅館では浴衣を着る派の私ですが、皆さん、そういう時インナーは何を着ますか?


せっかく温泉に入ってリラックスしてるのに、堅苦しいブラは着けたくない😓


かといって、ノーブラは公害やし爆笑



で、たまたま旅行に持って行ってたインナーが最高だったのでご紹介ウインク気づき





しまむら✕グンゼのコラボ KIREILABO®のブラトップ

タグの写真撮ってなくて😓



こちら、とにかく楽ちんな作りになっておりまして、


  • 端は切りっぱなし
  • 縫い目はなく圧着
  • アンダーのゴムなし


という仕様👍



カップポケット部分を裏側から写すと…⏬️



縫い目0🙆



メッシュ素材で肌に張り付かず、


まさに、


湯上がりに最高なインナーでした!おねがい



着替える時も被るだけで素早くできるし、着心地楽ちんやし、めちゃくちゃ良かったです!



アンダーゴムなしなので、補正力はゼロですが、温泉でそんなんいらんおいでので、


ゆった~りできて良かったです✨



酷暑のおうちインナーにもピッタリでしたニコニコ



しまむら安心価格で1,000円ちょいやったか?

さすがのコスパでした拍手飛び出すハート

(そしてグンゼの安心感😁)










 

最後までご覧いただきありがとうございました!