今年のふるさと納税、残りはどうする? | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のこと、最近はへそくり株のことなど雑多に綴っています。

役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊

 

 おはようございます😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ



台風、長引きそうですね悲しい


早速電車が止まって困る長男……。

今日はテストもあるのにどうする?!って困ってたら(私は二日酔い(←オイ)で車で送る、はナシ)


『今日明日休校』の連絡が。


ヨカッター泣き笑い


地元中学は今のところ普通に登校ですが、…、

どうなることやら??



皆様も、安全にお過ごし下さい🙇





ふるさと納税ラストスパート



夫は裁量労働の管理職で、残業代や各種手当てがないので収入がほぼ固定。

(仕事量、内容からもっと貰っても良いのでは?!と常に思っている😔)



冬のボーナスはないと確定しているので笑い泣き

(来年の夏にまとめて支給💦)



今年の収入がほぼほぼ確定。


ふるさと納税の限度額を改めて教えてもらい、


残り9万円ほど!



さて、どう使うか?!


ワクワクしますね爆笑

あーでもない、こーでもないと限度額ギリギリになるようにパズルのように計算しております😁こういう時が楽しい!



お米は先まで頼んであるので、果物や海鮮……


スペースが足りないのに、冷凍ものが欲しくなって困る〜泣き笑い


 

実は1回も頼んだことないホタテとか…

 



ローストビーフとか、

 



お弁当にも重宝しそうな芋!

 



リピートの甘エビ

 



忘れちゃいけないポン酢

 



みかんは小玉

 



イチゴ🍓

 




糸満のマンゴーも予約したいけど、2025年の分はまだ出てないみたいですね😔


よーく考えて有り難く使わせてもらいますお願い







ティッシュ届きました!

台風接近の雨の中、佐川さんが大きな段ボールを抱えて来てくれました。ありがたやー。


 

 


沢山届いて嬉しい💕


本当に助かります!!お願い気づき



ただ、開封してみると全てバラで入っており…、てっきり5パックずつ包装だと思っていたのでビックリ💦思い込み怖



我が家、マンションゆえそんなに広くはなく、その代わり(?)家の外にトランクルームがあり、消耗品ストックや季節物、スーツケースなどはそこに仕舞ってあるんです。


オープンシェルフを大小2台置いて、なんとか工夫して収納してるんですが……、


そこにバラバラのティッシュはムズい笑い泣き


5個パックなら適当に入れても崩れてこないけど…、この数がバラバラってなかなか泣き笑い



急遽段ボールを組み立てて入れたり、自宅内ストックと入れ替えたり…、


ドタバタしました泣き笑い


でもこれで1年以上はティッシュに困らない目がハート

有り難いことです愛


太田市の皆様、ありがとうございました!






 

最後までご覧いただきありがとうございました!