《40代一馬力/4人家族》今更な2月家計簿 | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)/高校1年生の長男/小学生の次男の4人家族です虹

 

旅行やおでかけのこと、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さいニコニコ

 

こんにちはニコニコ

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

年度末の会計締めで緊張しているアラフィフです不安

間違ってないかドキドキ………もうすぐ監査です不安

 

 

 

 

 

 

  


 

 

2月の家計簿まとめました。

 

よろしければお付き合い下さいお願い気づき

 

 

 

2024年2月家計簿

 

 

40代夫婦、

高校生1人小学生1人の4人家族。

地方賃貸暮らしです。

 

 

固定費以外の結果⤵

 

食費 64,813
外食 86,018
炭酸水 0
お酒 22,604
   
おでかけ 0
交通費 1,560
ガソリン 0
日用品 8,639
その他雑費 200
70,253
375
私化粧品 748
長男 11,243
次男 0
学校行事 1,100
習い事 32,980

 

 

おデート 32,596

 

 

合計約33万円🤔

 

固定費も合わせると50万円ほど。

 

全体で見るといつも通りの家計。

 

あいかわらずおデートと外食が多くて

合わせて12万円弱😱

食費まで合わせると、食関係に18万円😱

 (食費≒食材費はそこまで高くないですよね?!DKいてお弁当も作っているにしては健闘?!)



習い事は春休みの合宿費用が上乗せ⇑⇑

 

 

すでに3月の半分が過ぎようとしています泣き笑い

(2月はまとめ遅!!)


年度末の用品買い替えやら、教科書代とか……駐輪場代も来るし、


なかなかに出費続きです不安



必要なものはしゃーないですがおいで

 



 シンプルなシアートップス欲しい………

 




 




 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!