《改悪!!》SBI証券投信マイレージ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 おはようございます☀

アクセスありがとうございますニコニコ


 

↑の記事でSBI証券と楽天証券を獲得ポイント面で比較しました。

(計算間違いがあったので訂正しましたお願い

 

 

…が、その後、投信マイレージのポイント付与率が引き下げられましたガーン

 

eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 年率0.0415% 年率0.0175%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 年率0.0415% 年率0.0175%
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 年率0.0415% 年率0.0175%

 

年率0.0175%へと大幅減!!

(詳細は公式サイトをご覧下さい🙏)

 

がーーーんガーン

 

ってことで、投信マイレージ獲得ポイントを計算し直しました。

 

月10万円を15年間つみたて続けると、投信マイレージ獲得ポイントは、、、

 

24,122Pガーン


(前の年率だと62,170Pえーん

 

 めっちゃ減った〜!!魂が抜ける


合計獲得ポイントは69,122……💦

 

一方、楽天証券は 91,590びっくり



逆転しました!びっくり

う〜ん。悩む凝視


保有している限りマイレージポイントは付与されるので、いつかはSBI証券が逆転するんですけど…


あ、それも計算しよ(笑)


とりあえず、改悪ショックガーンというお話でした。


最後までご覧いただきありがとうございました!