無趣味な私が最近いいなと思ったこと | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪高校1年生の長男▪小学生の次男の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さいニコニコ

 

 おはようございます☀

 

アクセスありがとうございます乙女のトキメキ

 


 無趣味というか……

手芸は結構好きで(ミシンも好き、かぎ針もレース編みもする)、

本もまあまあ読む(ジャンルに偏りあり)、

植物を育てるのも好き…と、気が多い、広く浅くな私。インドア派。


これといった趣味はなく。

(最近はめだ活かな???ニコニコ


ダイエットに成功したらボルダリングしてみたいなー?なんて思いつつ、何年経ったか😅

ダイエット??なにそれ?状態💦






最近、地域の秋祭りの一環で、次男が踊りやお囃子の練習に通っています。

私も付き添い、ついでに一緒に稽古していますニコニコ


踊りは振りつけがなかなか覚えられないんですが💦💦💦

あのスローな感じと、体幹鍛えられそうな感じにハマりつつありますグラサン


そして、長男のときから言うと3回くらい、日本舞踊のお師匠さんのお稽古に同席させていただいて。


師範の踊りの美しいことキラキラキラキラキラキラ


姿勢が綺麗で、指先や細部の優美さ、繊細さ。


一緒に踊ってみると、ますます凄さが分かって。なんかハマりそうです(笑)


とりあえず、盆踊りは脱出したい!!🤣


本番までにどこまでできるか?!





 

最後までご覧いただきありがとうございました!