こんばんは🌙😃❗
ご覧いただきありがとうございます![]()
大雨が過ぎ去った日曜日、重い腰を上げて、やーっとのことでベランダの植木を片付けました![]()
鉢植えなんですが、1.5mくらいまで育てた枇杷の木を2本枯らしてしまって![]()
(食べた枇杷の種から育てました)
枯れ木をそのままにしてたのを、やっと、ノコギリで切り分けて根っこまで処理しました。
次はレモンの木でも植えようかな?
ワクワク
ついでに、コウモリランの水苔が石のようになってたので少し削って、新しいのを足し。
ついでに、朝顔の種を植えてみました。
グリーンカーテンとはいかないまでも、涼しげかな?と。
そしたら![]()
なんと、2日目に芽が出ました!!![]()
![]()
早ない?!![]()
朝顔ってそんなんでしたっけ??
次男が1年生のときに育てて採った種なので何年も経過してるんですが、生命力すごいですね!![]()
咲くのが楽しみです![]()
最後までご覧いただきありがとうございました!


