朝顔の観察日記 #おうちで育てているもの | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

おうちで育てているもの

 

こんばんは🌙😃❗

ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ

 

大雨が過ぎ去った日曜日、重い腰を上げて、やーっとのことでベランダの植木を片付けましたやしの木

 

鉢植えなんですが、1.5mくらいまで育てた枇杷の木を2本枯らしてしまって悲しい

(食べた枇杷の種から育てました)

 

枯れ木をそのままにしてたのを、やっと、ノコギリで切り分けて根っこまで処理しました。

 

次はレモンの木でも植えようかな?キョロキョロワクワク

 

ついでに、コウモリランの水苔が石のようになってたので少し削って、新しいのを足し。

 

ついでに、朝顔の種を植えてみました。

グリーンカーテンとはいかないまでも、涼しげかな?と。

 

 

そしたら下矢印

 

 

 

なんと、2日目に芽が出ました!!びっくりハッ

 

早ない?!びっくり

 

朝顔ってそんなんでしたっけ??

次男が1年生のときに育てて採った種なので何年も経過してるんですが、生命力すごいですね!指差し

 

咲くのが楽しみですルンルン

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する