”頑なにLINEをしないママ友にモヤモヤした話”に共感 | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

珍しく本日2回目の更新です。立て続け!

 

昨日、Googleのおすすめ記事に出てきたこちらの記事上矢印

(ブログよく読ませていただいてます!!)

 

読んで、「あぁああぁ~~~!ほんとそれ指差しってなりました。

 

私の経験談を聞いて下さいお願い愚痴です、要注意!

 

 

 

小学校のPTA委員をしていたとき

 

同学年の委員全員でグループLINEを作ったのですが、1人のママさんが「スマホの機種が古くてLINEが入れられないんです」と。

 

まぁ、そもそもLINEを連絡手段に決めるのも勝手な話なので、LINEできないっていうのは、別に問題ないんですよね。

 

で、その人には個別でメール連絡をすることになったんですよ、立場上、私が(委員長だった)。

 

 

PTAの会合があると、8人のうち1人が代表で出席して、その委員さんからグループLINEに内容の報告があり、資料を写真で上げるっていう流れになっていて。

 

それを、私がLINEしてないママさんにメール転送するわけです。

 

 

が、そのママさん、一切リアクションをしてくれない真顔

 

見てるの?見てないの?真顔

 

ぶっちゃけ、私たちに直接関係ない内容も多かったので、見たところで「ふーん凝視っていう内容なんですがアセアセ

 

それとこれとは別物申す

 

何かリアクションはないのか???

人からきたメールを無視する?!無気力

 

LINEしてないのは仕方ないとはいえ、一手間多くかけさせていることに、何も思わないのか?(なっちゃんさんに共感しかなかったです!)

 

 

なんとなくモヤモヤしつつ、いいタイミングで学校行事があったので、そのママさんを見つけて

 

「メール見られましたか?」(可否を聞きたかっただけ)

 

って声をかけたのですが、

 

「あぁ、、、はい」

 

とか言いながら、立ち止まることなく、目もろくに合わさず、足早に立ち去ってしまいましたガーン

 

え?なんで?

ほぼ初絡みのママさんなんですが。

嫌われてるのか?!不安

 

ただね、お互い大人なんだし、そこは普通にしません??

 

 

この一件で、この方と分かり合う(?)のは諦め、ただ淡々とメール転送をしてたんです(相変わらずリアクションは皆無無気力

 

 

そして、そのママさんが会合に出席する当番だった時、メールで私に内容の報告があり、衝撃の1文が、、、

 

「先生に確認したところ、写真による資料の回覧は必要ないとのことでした。」

 

つまり、今までノーリアクションを貫いただけでなく、私がやってた写真の転送は全部必要なかった=無駄だったって言われたんですよ魂が抜ける

 

好意的にとると、以降、私の手を煩わせないためにという心遣いかもしれませんが。

 

一言も礼を言われたことがない(なんせノーリアクション凝視)身としては、分かりようがないし。

 

やってきたことを全否定された気になったし、迷惑としか思われてなかったのか?

 

今までの流れからして、好意的に思われてない感じがね…悲しい

悲しいやら、ムカムカするやら。

 

一言、礼くらいくらい言えないのか真顔

感謝されたくてやってたことではありませんが、最低限の礼儀として。

 

それこそ、メールなんやから、(嫌いな相手にでも)何とでも言えるでしょうに。

今までありがとうも何もなく、いきなり「不要」とだけ言ってくるって無気力

 

一緒にPTAしてる仲間意識はないのか。

 

円滑なコミュニケーションとは何ぞ?

 

めっちゃモヤりました魂が抜ける

 

何か事情があって(自宅にWifiがないとか?)、メールで写真を送られると困るとかなんかあるなら、その旨ちゃんと伝えてくれればいいんですよね。

なんせ、ノーリアクションだったのでね凝視

 

何を考えていたのか??

よく分からないまま、1年が終わりました真顔

 

 

小学校、中学校とPTAも子供会もそれなりにやってますが、こんな人初めてでした。空前絶後。
 

逆に、それ以外では楽しくできてるっていうのは幸いですねウインクルンルン

(上手くまとめようとしてみた(笑))

 

愚痴ブログ、最後までご覧いただきありがとうございました!