こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます
我が家だけのというか、「我らが子供たちの」習慣ですが。自宅では下着で過ごしています。一年中。
帰宅すると、手洗いうがい、そのまま洗面所で服を脱ぎすて、肌着&パンツ姿に。
真冬でも長男も次男も。
こちら、去年のクリスマスイブの長男。安定の白タンクトップ(笑)
(校則で肌着&靴下は白って決められているんですよね)
ここ数年、温暖な地方の南向きの日当たりのよい部屋に住んでいて、真冬でも昼間はめちゃ暖かいし、夜は床暖房つけるので、まぁ、分からなくはないですが。(今現在、リビングのPCでブログ書いていますが、日が当たって眩しい&暑いので、レースカーテン引いてます。実は私も日中はハーフパンツです(笑))
ん-、でも、朝晩はやっぱり冷えるのに。タンクトップとパンツで過ごす子供たち。健康的??
よく布団から出られるなぁ…(寝るときも同じスタイルです)
そして、こういう状態なので、部屋着とかパジャマを持っていません。
宿泊研修とか帰省のときに慌てて買います(笑)
そして、その時しか着ないのでもったいない
今年は年末年始の帰省のために買わなくては、、、長男は夫と同じサイズになったから、夫におさがり(?)できる!