息子、
4ヶ月ぶりの定期診療へ行ってきました

夏休みということでさすがに病院も混雑してた
採尿、採血、身体測定した息子が
ニコニコしながら戻って来てひと言。
母は安定の座って待ってるだけ
「めちゃくちゃかわいい赤ちゃんがいた〜
」

採血をするとろこに
生後数日程の赤ちゃんがいたそう。
小児専門病院なのでかわいいお子さんがたくさん♡
「見てるだけでしあわせだったわ〜
」

とうれしそうにしていました。
混んではいたものの
比較的早く診察に呼ばれました。
15分程しか漢検の勉強ができなかった…
基本的には
主治医のG先生と息子が話すので
母はここでもお口巾着

キュッ!
血液検査の結果が出てなかったので、
A1cは次回の診察で聞くことに。
ケアリンクのデータでの
ここ4週間の推定GMIは…
6.7〜6.8%
血糖値のコントロールは良好とのこと

本当は6%前半にしたいけど…
診察もサクサクッと終了。
病院滞在時間はトータル2時間弱
診察室を出たところで
小さな男の子に目を奪われました。
「わぁ〜!あの子ポンプつけてるよ〜」
小声で息子に伝えると
「え?!ホントだ〜」
2歳くらいの男の子の腰には
息子と同じインスリンポンプが。
透明なケースに入れて腰に巻いていました
息子は目を細めて男の子を見守り、
私は親御さんに心からエールを送りました

本当は話しかけたかったーー!けど恥ずかしくて…
自分だけじゃない。
自分と同じ様に1型糖尿病と共に生きている。
そして私と同じ様にそんなわが子を見守ってる
小さな小さな男の子から
たくさんの元気を受け取りました。

にほんブログ村