平日の朝8時。


「行ってきまーす!」


と、元気に登校ダッシュ



今週のスライド弁当


母のお弁当を食べ、部活で汗を流す!



そして夜7時。


「ただいまー!」


と、帰宅ダッシュ

部活後におしゃべりして帰って来るから遅い(笑)




朝、家を出てから

帰って来るまでおよそ11時間!



空白の11時間…

空白の時間長すぎてアリバイゼロ!!



帰宅するまで息子の血糖値を母は知らない…




はやる気持ちを抑えて


「おかえり〜!血糖値は〜?」


と、さり気な〜く聞く母。

さり気な〜くがポイント(笑)



さり気な〜い母の気持ちをよそに


「あ〜、はいはい。ちょっと待ってー」


と、素っ気な〜く言う息子。



でも

なかなか血糖値を測らない…

ジリジリとさり気な〜く待つ母。



最終的にはしびれを切らした母が

そっと息子の腕にリブレをかざす(笑)

 


今週の血糖値


月曜日は忙しくてお弁当前に血糖値確認できなかったらしい。


部活のない水曜日以外は毎日が空白の11時間。
水、金は塾もあるからさらに空白の時間が…


起きている息子とは
登校前の1時間と
帰宅後の3時間の
正味4時間くらいしか会ってない…


そんな空白の時間にも
慣れてきた今日このごろです。
お互い血糖値を気にしない時間があってちょうどいいのかな。



子供たちも知らない母の空白の時間…
今日は先日公開された『銀河鉄道の父』を観てきました☆彡


にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村