息子の友人Tくんは、

「1型糖尿病は治る!」

とあれからずっと信じてくれています。

 

 

ある時Tくんが息子に、

「1型糖尿病、もう治った?」

と聞いてきてくれたことがあったそうです。

 

するとそれを聞いていた隣のクラスの女の子が、

「T!そう言うことは言わないよ!」

と怒ったそうです。

 

 

女の子はきっと、1型糖尿病のことをとても勉強してくれていたのだと思います。

 

そして、

「今は治る病気ではない」

と知った上で、息子がこれ以上傷つかないようにとかばってくれたのです。

 

 

息子はTくんと女の子に、

「ありがとな!」

と声をかけたそうです。

 

 

その話を息子がしてくれた時、

「息子はどう思ったの?」

と聞いてみました。

 

すると、

「オレはどっちの気持ちもうれしかったよ!」

と言いました。

 

 

私もTくんの気持ちも女の子の気持ちも

とてもうれしくて、また泣きそうになりました。

 

 

周りの友人に大事に思われて、

その気持ちを優しく受けとめることのできる息子が、とても誇らしく思いました。

 

 

 

昨年の緊急事態宣言中、血糖値コントロールのため朝の散歩が日課でした。

このブレボーに乗ると、血糖値がいい感じに下がります。

久しぶりに隣のクラスの男の子に会うと開口一番、

「息子くん!1型糖尿病治った?」っと聞いてくれました。

休校期間中も息子のことを心配してくれてたんだね。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村