■ 自分の腹黒さや 我が強いところに 許可出せたことで、 ほんっっっとうにラクになれました。 | 親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

両親の元、悠々自適に暮らすが 2021.8.20 父急逝と同時に母が認知症に。介護が始まる。同時に兄が自己破産し担保の実家を失う。遺産を持ち逃げされ、暴言、脅迫の精神的DVを受け避難。母と二人暮し、ワンオペ介護で生活再建中ステージ4の肺がんが見つかり12日後に他界。

【カウンセリングを受けてみられたご感想をお願いします】

 

 

今回は、内なる自分への許可ができ、

頑張っている自分に

気づくことができました。


今までは、

「相手を悪く思ったらいけない」

「嫌だけど 社交辞令で ニコッてしないと」

などの 一方的な縛りで、

自分の本当の気持ちを否定していました。



魔法の言葉で、

お腹の中と外の自分が違うよって

許可出せたことで

 

 

『どっちの自分もあっていいんだ』

って気づけた時には

目の前が明るくなりましたー!!

 


その日から、

嫌だけど ここはニコッて「しておこう」

今日は「はっきり言おう」と、

 

 

その時 その時の 自分で

決めれるようになれました。

 


自分の気持ちに嘘がない

本当の気持ちはわかってるから、

自分を責めることがなくなり、

 

 

逆に自分に 特大の花◎を

つけてあげれるようになり、

気分が良いです(* ´ ▽ ` *)

 


「うそも方便」な時もあるけど、

大切なことは『自分に嘘がない』

ってことだって実感しました。



術後・治療後の、

内なる私への感謝が

足りなかったとの気づきも貰えて、

 

 

毎日 朝とか お風呂の中とか 寝る前とか

「ありがとうね」って

身体をさすりながら

声を掛けるようにしました。

 

 

『嬉しい』が 沸き上がってくるのを

いつも感じます。

 

 

この癒しが 私には必要だったんだ、

って 知ることができました。

 


【しんじゅのグループカウンセリングを受けようか、迷っている方にひとこと、メッセージをお願いします】
 

 

しんじゅさんのお人柄もあって、

とても自由な空間で、

安心して自分のペースで話せるので、

おすすめします。



【しんじゅへメッセージをどうぞ^^】
 

 

自分の腹黒さや 我が強いところに

許可出せたことで、

ほんっっっとうにラクになれました。

 


またひとつ 見張りがなくなり、

前より自由な気持ちです。

 


本音を言う・出すって怖かったけど、

思い込みでした(*/∀\*)

 


まだビビりながらですが、

本音出していきます、

勇気ありがとうございました!

 


ときめきは、考え中です。
考えるだけでも楽しいです( *´艸`)

 


今回も、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひろちゃん】

 

 

*****

 

 

先日、9月21日に 開催しました


 

 

 

しんじゅ塾【無料】オンライン

グループカウンセリング の

ご感想を いただきました。

 

 

ひろちゃん、ありがとう♡

 

 

自分が 自分の気持ちに ウソついて

愛想笑い してたり

いい人のフリして がんばってると

しんどくなっちゃうよね。

 

 

例えば

 

 

・社会人として 大人の振舞いをするべき

・女は愛想を振りまくべき

・人前では常に笑顔でいるべき

・自分の本音は隠すべき

・言いたいことはガマンするべき

・嫌なことでもガマンするべき

・いい人でいるべき

 

 

こんなふうな

自分の法律、

マイルールを持っていると

 

 

自分の法律を 守ろうと

がんばってしまうし

 

 

自分の法律を 破る人が現れると

その人に イライラしてしまいます。

 

 

それは

 

 

「わたし こんなに ガマンしてんだから!

こんなに がんばってんだから!

 

 

あなたも ガマンしなさいよーー!

あなたも がんばりなさいよー!

あなたも ルール 守りなさいよーー!!」

 

 

と、他人に 自分の法律を押しつけて

守らせようと イライラするのです。

 

 

でも、その「べき」という 法律は

自分だけの マイルール。

 

 

自分のルールと

他人のルールは

違うのです。

 

 

・社会人として 大人の振舞いをするべき

・女は愛想を振りまくべき

・人前では常に笑顔でいるべき

・自分の本音は隠すべき

・言いたいことはガマンするべき

・嫌なことでもガマンするべき

・いい人でいるべき

 

 

この マイルールを

「してもいい」

「しなくてもいい」と

変えるだけで マイルールは ゆるみます。

 

 

・社会人として 大人の振舞いをしなくてもいい

・女は 愛想を振りまかなくてもいい

・人前で 笑顔でなく ブスッとしてもいい

・自分の本音は 表に出してもいい

・言いたいことは ガマンせず 言っていい

・嫌なことは ガマンせず「嫌」と言っていい

・悪いヤツでもいい

 

 

自分が

「してはいけない」

「しなくてはいけない」と思って

がんばっている それ。

 

 

「してもいい」

「しなくてもいい」と

許可するのです。

 

 

すると、実は

自分が イライラしていた人は

自分を 苦しめている

自分の法律「べき」を 教えてくれてた

優しい人 だったんだ✨

 

 

ということに

気づくのです。

 

 

そして

 

 

本音を押し殺して

社交辞令、建前で

人に接していると

 

 

人のことも

本音と建前は違っていて

 

 

「コイツ、どうせ そんなこと

思ってもないくせに!!」と

探るように なります。

 

 

が。

 

 

それって、自分が そうしているから

人も 同じように思ってるに 違いない!と

疑って かかるように なってるだけ。

 

 

つまり、全部、自分の鏡。

自分の 映し出し

なんですよね( ̄▽ ̄;)

 

 

あら、やだ滝汗

わたしの 腹黒さ バレちゃった!

ということです(笑)

 

 

自分が 本音を押し殺して

建前で 他人に接しているから

他人からも 建前で接される。

 

 

こいつ、腹ん中、何思ってんのか

わかんないヤツだ!と 思うのは

自分自身が そうだから。

 

 

イヤな人、嫌いな人、苦手な人の

イヤ、嫌い、苦手な ポイント

ココがイヤだ!嫌い!苦手!

と思うところを 挙げていくと

 

 

それ、実は

「わたしは こんな人なんです!」

という「自己紹介」になるのです滝汗

 

 

自分は 言ってること、やってること、と

腹ん中が 違っていて

本音と 建前が 違っているヤツ。

 

 

自分の腹黒さに

気づかされるのです( ̄▽ ̄;)

 

 

で。

 

 

自分の気持ちを

自分自身が 建前で隠して

いい人を 演じていると

 

 

だんだん、自分でも

その建前が 本音だと

カンチガイして

錯覚しちゃうんですよね。

 

 

でも

ホントは お腹の中は 違う気持ちを

持ってる 自分がいる。

 

 

その 本音が「ここにあるよ」と

自分自身に 気づいてほしくて

 

 

「無視しないでーー!」

「わたしは ここだよーー!!」

と、訴えてきてるのです。

 

 

なのでね。

 

 

自分が 自分の本音に

気づいてあげることが

とても 大事✨

 

 

そのためには

自分の「べき」という

自分だけの法律に気づいて

 

 

その法律をゆるめ

心のブレーキを外していく。

 

 

そうすることで

本当の自分の気持ち、本音が

やっと 出てきます。

 

 

自分が 自分の 本当の気持ちを

わかってあげることが 出来たら

心は 満たされて 安心するのです。

 

 

そして

本音で人と関わっていると

周りにも 本音で関わってくれる人が

集まります。

 

 

腹の探り合いや

わずらわしい 社交辞令など

しなくていい

 

 

ありのままの自分でいられる

快適な世界は 自分で創れるのです。

 

 

本音を言うのを

抑えてきた人は

自分の本音に 気づいてないし

 

 

気づいたとしても

本音を伝えるのは

最初は怖い。

 

 

これは わたしも そうだったから

すごーーく よく わかるよーー( ˇωˇ )

 

 

だけど

本音を言って 本当の自分を出して

嫌われるなら

 

 

そんな人、さっさと嫌われて

離れた方がいい。

 

 

そんな人に使うエネルギーが

もったいない。

 

 

本当の自分を

「ステキだね!」「おもしろいね!」

と、言ってくれる人だけが

周りに集まってくれるよ♡

 

 

めちゃくちゃ 快適で 心地いい

人間関係が 築けるよウインク

 

 

 

 


腹黒くて、我が強い自分

ドンドン 出してってくださいねーー

 

 

それが ひろちゃんの

魅力だから✨

魅力を隠さないでねウインク

 

 

ひろちゃん

ありがとうございました♡

 

 

またのご参加

お待ちしていますーー( ´ ꒳ ` )ノ

 

  

 
ココロでやせるダイエット専門家
心理カウンセラー
しんじゅ でした。
 
 
*****
 
 
しんじゅ塾 【無料】オンライン(ZOOM)
グループカウンセリング 開催!!

 
とも の 初登板 の 日程が 決定しました!!
 
 
10月19日(月)
16~18時 です!
 
 
担当カウンセラー
しんじゅ塾 認定カウンセラー とも
 

怖いけど ホントは やりたいこと。
 
 
怖がりながら 震えながら
泣きながらも 自分から 逃げずに
しっかり 挑戦する 彼女の姿に
背中を 押してもらえる人
きっと 多いんじゃないかな?(*´ω`*)
 
 
 
ビビりで 怖がりの彼女は
ホントは やりたいことから
逃げまわって 大抵抗!!😫
 
 
でも、やっと
自分のホントの望みに気づき
認め 受け容れ 勇気を出しました!
 
 
めちゃくちゃ
ジタバタした 経験があるからこそ
お伝え出来ることがあると思うよウインク
 
 
ホントは 挑戦したいことがあるけど
その一歩が 怖くて 踏み出せない方。
 
 
はじめの一歩を
彼女と一緒に 踏み出してね✨
 
 
ただいま、開催に向けて
準備中です。
 
 
募集開始は10月5日✨
それまで、少しお待ちくださいね!
 
 
 
しんじゅ塾 認定カウンセラー
うちやまとも の ブログは ▼こちら▼
 


 
なお、わたし
しんじゅの 10月 登板日は
ただいま、調整中です。
 
 
決定しだい
お知らせしますので
少し 待っとってねーー( ´ ꒳ ` )ノ
 
 
***
 
 

 ベル募集中ベル

 

10月スタート受講生

人数限定 募集開始!!

 

 

心屋仁之助さん(ぢんさん)の

ブログにてご紹介いただきました♡

https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12353766975.html

 

心屋仁之助さん 公認

「ココロでやせるダイエット」講座 です✨

 

image

 

【個別講座 10月受講生 ベル募集中ベル

 

*ダイエットジプシーを卒業する!

~ココロでやせるダイエット個別講座~

3ヶ月プレミアムコース

 

10月受講スタート

限定2名

https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12554583278.html

 

1day 講座を受講してくださった方で

継続コースを受講したい方は

㊙️割引特典が付きますので

お問い合わせくださいね♡

 

 

 

 

このプログラムを実践して

3ヶ月12日で 9kg

5ヶ月で 11.1kg やせた

私、しんじゅが

あなたの「ココロでやせるダイエット」を

全力でサポートいたします!

 

 

◆わたしのダイエット実録日記◆

 

 

 

興味あるけど、うまくいくか心配ショボーン

とお悩みの方は ご相談くださいね♡

 

 
*****
 

 

【個別 カウンセリング受付中】

 

 

★人生は変えられる!

心リセットカウンセリング(オンライン・対面カフェ)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12310588877.html

 

★大好評!!(電話カウンセリング)

https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318706408.html

 

★文字で 癒える♡(チャットカウンセリング)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318684736.html

 

★個別セッション 受付 スケジュールはこちらhttps://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318227039.html

 

手紙しんじゅへの お問い合わせは こちら

 

 

 

フォローしてね!