新年“開”けましておめでとうございます♪ | 親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

両親の元、悠々自適に暮らすが 2021.8.20 父急逝と同時に母が認知症に。介護が始まる。同時に兄が自己破産し担保の実家を失う。遺産を持ち逃げされ、暴言、脅迫の精神的DVを受け避難。母と二人暮し、ワンオペ介護で生活再建中ステージ4の肺がんが見つかり12日後に他界。

2015年おんぷ♪

“開”けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますね(・∀・)


平成27年か…。

しばらく慣れるまで

間違えそうやな(笑)




さて、2014年、12月29日が

私の仕事納めでした。


翌30日は、

昨年同様 しみ取りレーザー




麻酔テープちう…





術後…。


はい。

かさぶたが剥がれるまで

数日間、この状態です( ̄▽ ̄;)

1週間ほどで剥がれると

きれいなお肌が出てくるのだ。

きれいになるぞー♡



そして、大晦日はこの方

カウンセリングしてもらいました好



マスター20期のいっこちゃんキラキラ


私の裏同期なので

一緒にマスター受講を

しているわけではないんですけど。


彼女とは、なんだか共通項が多くて

すごく共感出きるところがたくさんで

気を遣わなくて

一緒にいて楽チンなんだなー。。


そして、カウンセリングになると

ズバッ!!と

痛いところをついてくれるのが

チョー気持ちいいー(笑)


今回、彼女

カウンセリングをしてもらって…。


あーー( ̄▽ ̄;)

私は、まだまだ親の教えを

忠実に守ろうとしているんだなーガクリ

もっと自由にしていいんだなー。。

…と思いました。

まだまだ無意識のうちに

いろんなことを禁止していたりする。

2015年は、もっと親の教えを破ろう!

自分に正直になるっ汗

いっこちゃん、ありがとーうWハート




カウンセリングのあと、

コチラのお店に…。


※Dr.Feelgood The 2nd

そう、この方旦那さまのBarです。


以前、一度、仕事帰りにフラリと

ひとりで立ち寄ったことがあって。


この方も、たまたまいらっしゃってきゃはっ

3人で遅くまで

お話しさせてもらったことが

ありました。




いっこちゃんとも、

一緒に行こうおんぷ♪と話してて

コチラのお店

カウントダウンを

迎えることにしたんです(*'∀`*)v


また、この方もいらしてて

年末のご挨拶が出来て

嬉しかったなーにこっ


もうすぐ、マスター卒業の私たちに

エールを送ってくれましたー星

びわっち、ありがとーうラブ


びわっちはすぐ帰っちゃったけど、

遅くまで、たくさんたくさん

お話ししましたー!!

話が尽きない(笑)


いっこちゃん

アルコール飲んでなくて

でも、私は

アルコールしか飲んでなくて

それでも、お互い気を遣わず

好きなようにしていられる…。


そして!!

この方、とっても物腰が柔らかいし

サービスも丁寧だし

居心地がよくて、

かつ、オモロイ(笑)(笑)


だし、博学だから

いろんなお話を聴かせてもらえる!

飽きない~♪

どんなテンションにも

対応してくれて(笑)

めっちゃ心地よいです♪


face design などもされていて

ちょっと興味があったので

お尋ねしたら、

教えてくれましたよーおんぷ♪


ちょっとお試しで

軽くやってもらったんですが

ものの1分ほどでリフトアップうえ(゜∀・)

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


おもしろいよーおんぷ

興味がある人は

コチラのお店に行って

直接きいてみてね♪


久々に遅くまで飲みました。

泰三さーん

ありがとうございましたらぶ②

また行きまーす!!



かーらーのー…


初詣ーーキラキラ


※警固神社

ガラッガラで人が少なく

穴場でしたーにこっ



御神酒いただきました。

雪が降ってきたりで寒かったーうっ・・・


ひっさしぶりの朝帰り(笑)


…というわけで

元日はひたすら寝た

一日でしたとさ。


※我が家のお雑煮(博多雑煮)。


…というわけで、

これから、ますます

自分のダメさ全開になると思いますが。


そして、1月に

マスターコース卒業したら、

カウンセラーデビューするつもりですが

マイペースでやってくと思います。


みなさま、こんな私を

今年もよろしくお願いしますねー好