矢場かつ | 陸くじら

陸くじら

人生一回!!! ~ 楽しく生きよう♪ ~ 出逢いを大切に走っていこう♪

日本列島東海地方は愛知県名古屋市 中区になります三輪神社

 

そちらにあった弓場が由来だそうですね 地名として現存してへん

 

みたいやねんけど 昭和22年に大須で発祥されました老舗ですね

 

さすが本店ですわ 平日やねんけど 連日の行列みたいで

 

 

ちょっと並んでみました しばし外で からの狭小の階段でも並んで

 

やっとこ席に案内してもろて お茶と箸と小皿と おしぼりが配られて

 

しばらくすると " ひれとんかつ定食 " まずはメインの登場でんな

 

おっちゃんのウェイターさんに あったか味噌ソースをかけてもろてると

 

 

 

 

 

 

 

白ごはんと味噌汁と漬けもんと やっとこ勢揃いの図ですね

 

結構な待ちやったんで ほんまほんま お腹ペコちゃん

 

フルメンバー揃ったとこで いただきます たっぷり味噌ソースを絡めて

 

ごはんにワンバウンドさせといたら バグっとかぶりつき

 

サクッと柔らかぁい肉感 甘いんと辛いんと波状で感じる味わい

 

マスタードを絡めると ええ感じの刺激が味変になってええよね

 

名古屋といえば味噌 味噌といえば みそかつ ごちそうさんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※ 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店

 

 @ 愛著兼名古屋市中区大須 3 - 6 - 18