昨日からの関東地区積雪によって昨夜からニュースですごい情報量を発信しています。

 紙ウサギさんが終わった頃井上アナから出た言葉に唖然としました。「雪の詳しい情報はこのあと7時から詳しくお届けします」…。では放送開始からここまでの時間、放送の大半(少なくても4分の1程)は雪の情報だったのは一体何?結局7時台になり20分ちょっとまで雪情報を放送していました。極めつけは都市部上空からヘリで撮影した映像です。

 

 以前この番組の後番組で8時から「とくダネ」と言う番組のMC小倉さん(たしか秋田出身)が「こんな雪、大したことない。雪国の人からすれば当たり前の事」ってよく雪が降った後のニュースで言ってました。めざましテレビでは服装でポケットから手を出す、歩きスマホはしない、滑り止めのある靴を履く、事前に冬用タイヤに履き替える、不要不急の外出禁止、など子供でもわかる事を公共電波で放送しています。

 

 しかしギャルタレントのユウチャミ曰く「ギャルは見た目が大事、ダサい恰好するぐらいなら○○」と言っていましたがこれが本音でしょうね。この人たちは例え5mの積雪でも厚底ブーツを履くんでしょうね。でも雪対策の東北の女子高生たちも厚底履いてないけどかわいい子はかわいいぞ。

 

 私の地元が数年に一度の大雪に見舞われた時に首都圏の指令センターに「道路が通行止めの為回送業務出来ません」と連絡した時に「そんなに大雪ならニュースで流れるはず、嘘をつくな」と言われましたが放送だけでここまで差がついてるのが現状です。その改装は対象車が冬用タイヤをはいていない事や9時過ぎからの各ニュースで放送された事でやっとわかっていただいた次第でした。

 

 箱根で雪でスリップ事故を起こした若い人のインタビューを聞いていたら「夏用タイヤでしたので…」。素直に罪を認めているのはいいけど昨日から「ノーマルタイヤは危ない」とどのメディアも警告していた事を考えると「自分ならインタビューを受けないなあ」と思ってしまう。だって自分が○○って言っているようなもんじゃない。

 

 インディードのCMで國村隼さんの「はいい」と声が出そうになります。