今朝来たSMS。

元々人を信用していないのですが、今までで一回だけ信じました。

しかし受信した時私はまだガラケーでした。

〇〇急便から「お荷物をおもちしましたが不在でした。下のURLから・・・」だったような。

いつも取引しているネット販売で先方から携帯に電話がかかったりもしていましたので信用したのですが、なにぶんにもこちらはガラケー。

折り返しに何十回も電話をかけていました。翌日何も荷物が届かないので「おかしい」と思いググった記憶があります。

まあ、スマホになってもパケットケチなのでクリックは考えると思います。

この手の詐欺があまり世に知られてない頃の恥ずかしい経験です。

別に恥ずかしくないと思われる方もいらっしゃいますが・・・そうはいかない仕事なんです。