キッザニア甲子園~2022夏 | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

キッザニア甲子園~チケットの取り直し 

の続きです。
書いた文章がまた保存されていなかった、、

子供たちが大きくなり、すっかりキッザニア第二部ばかりに。
第一部よりアクティビティ時間は1時間短いものの、やはり人が少なくて動きやすいようです。
朝はそんなに頑張らなくていいのですが、ただ朝来てまた午後に来て、の二度手間なのが邪魔くさいえー

8月12日、飛び連休の平日、でも盆休みの企業も多いだろうなっていう日。
その割には少なかったように思います。
やはりコロナの影響ですかね。
基本、盆休み明けの方が人は少ないそうです。

8:15到着で5組目でした。
我が家以外はお父さんのみが、椅子持参だったり漫画持参だったりで待機。
我が家は家族全員でビニールシートに座り、朝食(おにぎり)を食べたりスマホを見たりして時間を過ごしました。

8:50第一部の人たちがほとんどいなくなりました。第二部に並んでいるのは11組

9:20カウンターの手前に移動開始。
入場に関する書類、以前は並んでいるときに貰いましたが、この日はカウンター前に並んでから貰いました。
9:35カウンターへ。
写真の、入場順番カード、駐車券、入場に関する書類を渡し、スマホで予約番号を見せます。
6つあるカウンターのうち、4つがまだ第一部の受付をしており、第二部用は2つのみでした。
以前より少ないと思います。

受付をした後、キッゾとジョブカードが貰えます。誕生月のカードはパビリオン内で貰えます。一番初めのアクティビティで貰ったこともありますが、今回は初めのお仕事の予約時に貰いました。キッゾを支払うお仕事だったので予約のタイミングで「誕生月です(なので支払わなくていいです)」ということを伝えました。娘が。
ある程度大きくなると、そして慣れると、自分でなんとかしてくれるので助かります照れ


限定イベントはワクワクしますねおねがい

左側、赤い服のキッザニアスタッフが立っているのがSDGsセンター。
右奥、元々資生堂だった所がサンゴ未来研究所になっていました。

難しいけど、子供たちにも是非理解してほしいこと。
さすがキッザニア!

ペインティングウォールの奥、元々ヤンマーだった所がキッザニア縁日などイベント会場になっていました。

中3の息子がデカすぎて笑えます爆笑
一般的には小さい方なんですが。
同い年の子がいた、と言うので、何で分かったん?と聞くと、お互いに大きいから「!」となって「あ、ども」となり、年齢を言い合ったそうな。

オモロイ爆笑爆笑爆笑

キッザニアは15歳までアクティビティに参加できます。
早生まれの息子はもう一年行けます。
高1でも行ける!
その後はアクティビティはできないけど保護者として入ることはできるよ、と伝えたら「おー、それなら今後どう変わっていくか見られるね!」と言うので、んもう、ずっと通い続ける気ですよ、彼は。

翌日こんなメールが届きました↓

いやいやいや、そんな立て続けては行きません(笑)
次は息子の誕生月にお邪魔します。