先日バイナリーオプションをやってみたのですが、その時の話。
結論的には、個人的にはもうしないしやらない、肌に合わないということに至りました。
バイナリーオプションで利益出している人は凄いなって感じます。
AIにバイナリーオプションのことを聞いてみました。
バイナリーオプションとは、非常に高危な取引方式です。
やり方は簡単で、ある資産(通貨ペアや株式など)の価格が満期時までに予測どおりに上昇または下落すれば利益が出るオプション取引です。
by AI
仕組みとしてはすごく単純ですね。上がるか下がるがを見極めるだけです。
満期時ということですが、まぁ色々あり30秒後、1分後、3分後、5分後、15分後・・・・24時間後とかもあったと思います。
買った時点から期限までに上がってるか下がっているかで、利益が確定します。
簡単に説明します。
14:00:00 で1000円 140.00で買う
14:01:00 に140.01 以上になっていれば利益。1900円位になります。
14:01:00 に139.99 以下になっていれば損。 1000円は無くなります。
満期の時間によって利益額が違います。(30秒で1.95倍とかになり、1分だと1.9倍とか)
最初に投資額を決定して取引をするので、ここではあえて掛金と呼びますが、
リスクとしては掛金を投資した金額のみになります。
バイナリーオプションがリスクが掛金を投資した分なので、リスクは限定的です。満期時刻を1分にすれば1分後には
白黒付くわけですから、まあ結果は早く出ます。
素早く儲けたい人はいいかもしれませんね。
で、実際取引をやってみました。
取引のきっかけは、インスタを見ていると広告が出てくるので、それで取引を始めようと思った次第です。
私はFXをメインとしていますが、主軸を4時間足にしているので、普段は結構のんびり取引しています。
そんなにセクセク取引はしないです。EAも利用しているので、EAは結構取引量が多いですが。。。
空く時間もあるので、その間に同じFX系のバイナリーオプションをしようと思ったわけです。
バイナリーオプションの自動予測ソフトを使って見る。
最近は頻繁に自動売買ソフトを見かけますが、バイナリーオプションでも同じようなものがあり、自動予測ソフトがありました。
あるタイミングになったら、矢印が出て知らせてくれます。自動売買ではないです。
取引所はHighLowという会社を使いました。オーストラリアがその辺の会社です。
あとはMT4を起動して、自動予測ソフトをMT4に取り込み動かしていくだけなので、自動予測ソフトの使い方
としては簡単でした。
取引はそんなに簡単ではなかった。
取引の条件としては以下のような条件で取引を試みました。
・満期時刻は1分
・一回の掛け金は1000円
・自動予測の売買タイミングが出たら、次のローソク足で速攻注文を実行
↑これがなかなかやり難い!
自動予測ソフトなので、あくまで予測だけなので自動で売買はしてくれません。
ソフトが予測したタイミングで、HighLowに手動で買いを入れます。
例えばこんな感じです。
MT4で自動ソフトを稼働
↓
MT4上に買いのタイミングでサインが出る。
↓
HighLowで手動でい買い注文を入れる。
↓
結果を待つ
↓
利益 or 損
実際に買うときは、スマホから買ったりPCから買ったりしますが、なんせ手動ですので、売買タイミングのサインが
出たときは、画面とにらめっこです。そして上か下かの決断をしてボタンを押すだけです。
自動予測ソフトの仕様(からくり)
たぶん恐らくですが、だいたいこの手のソフトは勝率90%以上とか載っているのかと思います。
これはルールがあるみたいです。
1回投資する → 勝つ 1/1 で勝率は 100%です。
2回目投資する → 負ける 1/2 で勝率は 50%です
3回目投資する → 負ける 1/3 で勝率は 33%です。
4回目投資する → 勝つ 2/4 で勝率は 50%です。
本来ならばこのような勝率になりすが、だいたいがマーチンゲール式を採用しているんですかね、
2回までマーチンゲールを採用していると、予想外れた後、2回までは取引は1回分と見なしているようです。
なので、
2回目投資する → 負ける カウントせず 掛け金は1000円
3回目投資する → 負ける カウントせず 掛け金は2000円
4回目投資する → 勝つ 1/1 で勝率は 100%です。 掛け金は4000円
となっているようです。
勝率を上げるため?に掛け金を倍々で増やします。
1回目の取引と、4回目までの取引を合わせて勝率は100%です。2回負けているのに。
これって勝率で書いていること自体おかしいとは思いますがね。。
10000円で始めても、タイミングが悪く自動予測ソフトが予想を外した場合、3分ほどで7000円掛け金を無くします。
(一回失敗したら連続取引するようになっている。1分後、1分後、1分後と連続で売買する)
ん~これは結構なリスクじゃないのかと思うのです。
これを手動でやるとなると、心理的にきついわけですね。
FXって動くときは一方的に動くので、3分間同じ方向に売買して利益取れるのかって思ってきたわけです。
まだある。予想外な売買の出来事
それでもマーチンゲールはMAX3回にしていたので、7000円以上負け越すことはないわけですが、
自動ソフトでの取引以外にも難題がありました。
それは、HighLowに注文を出しても、『急激な値動きで売買ができません』とか謎のメッセージが出てきて
約定できないのです。
これは自動ソフトの仕様ではなく、売買会社のシステムによるのでこうなった時には注文が出せません。
だいたいが、1、2回失敗した後の取引で出来るので、これが約定できないと1回目、2回目の取引が無意味になるわけです。
(こういうときに限って2回目、3回目は勝ててる)
要は、自動予測ソフトの勝率はあまり参考にならないということです。実際の取引では非常に多くイレギュラーが発生する。
まとめ
最終的には個人の裁量になりますが、極短期の取引に自身があればバイナリーオプションでもいいかと思います。
(ちゃんと約定できれば)まあ私はやりませんが。。
ただ、FXの方が資金配分等考慮して、戦略を立てればチリツモで利益を積み上げ易いと思ったので、個人的にはFXかなあと
という感じですね。FXの利益以外に、売買毎でも極小利益を積み上げられるので。