もし、あなたがFXで十分利益を出している人ならあまり関係ないかもしれないので、読み飛ばしてもらった方が
いいかもしれません。
以下にリンクだけ貼っておきますので、興味がありましたらご覧ください。
リスクヘッジを考えている方やFXの売買以外でプラスの収入を考えているようでしたら参考になると思います。
本文が面倒であったら、リンク先をご確認ください。
FXでキャッシュバックを受け取る方法は、だいたい以下のような方法だと思います。
1. 新規口座開設時、入金金額によってキャッシュバック
2. 一時的なキャンペーンで取引金額に応じて最高●●までキャッシュバック
私はあまり日本の口座を作ったこともなく、なのでキャッシュバックを受けたことがないので
調べるとおおよそこんな感じでした。
1.であれば初回時のみ(口座登録して入金までする。もしかすると会社によっては一回取引しないといけないかも)
2.であればキャンページに取引量によってキャッシュバックをゲットできる。
しかし、FXで取引する理由は資金を増やすことなので、一時的なキャッシュバックで積極的に利益をゲットしようとはあまり
ないとは思います。
でも、毎回取引するごとにキャッシュバックを受けられるサービスがあるのが知っていますか?
私はもう5年ほど使っていますが(まあ運用資金は微々たるものですが。。。)、もし、結構な金額で取引されている
あなたなら、年間を通してだとかなりのキャッシュバックを受け取ることが可能になると思います。
以下のような感じです。これはこれまでの履歴をCSVで抽出したものです。(単位は円です)
毎月20日前後に、5000円以上の引き出し金額があれば、支払い申請をすれば指定の銀行に振り込まれます。
日本ではこのようなサービスはあまりみないですね。
誰でも知っているあの会社でも・・
かなりの業者でキャッシュバックを受けられるようです。(結構増えたなあ・・・)
GEMFOREXが入っていないは残念ですが。。。
年間で200万円以上も。。
例えばXMで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、XMのキャッシュバックは9.0USDなので$1が130円の場合
毎月245,700円がキャッシュバックとして発生!
年間にすると2,948,400円ととても大きな金額が現金で還元されます!
キャッシュバックを意識して取引することはないと思いますが、普通に取引しているだけで、キャッシュバックが発生するので
本当に便利です。
まあ月間数百万円も稼ぐ人は、毎月キャッシュバックされる金額なんて意識しないほど稼ぐかと思いますから、そんな大した金額・・・って感じかもしれませんが。
先ほどキャッシュバックを意識して取引をすることはないといいましたが、
キャッシュバックを考慮すると場合によっては、損切ポイントも変わってくると思いますので、取引のリスクヘッジ的な
利用方法もありかなと思います。
とは言えもちろんルールはあります
たまたま対象になっていた程度で取引するのがいいのだと思います。