北関東のド田舎在住
​アラフォー主婦 めとです。
元婚活戦士&元シングル

豚家族構成豚
めと 41歳(育休中)
旦那さん 37歳
てん 5歳男の子(年中)
ぽぽ 8ヶ月女の子

元々は婚活ブログでした。

おもに婚活、妊活妊娠、育児について
書いています。





育休復帰後の寝床ですが…
やはり2階がいいんじゃないかという話になり。



今更ですが、ベビーモニター購入しようと色々探しております。



候補は、このへん。



スマホで見るタイプは候補から外しました。
あと泣き声やスヌーザヒーローの音に反応できるよう通話機能は必須。



あとは、身支度中のぽぽぐずり対策に、小さなベビーサークルを追加購入するか、実家にある歩行器みたいなのを買うか…



サークルはでかいし、折り畳みできる歩行器とかかなあ大あくび
使わなくなった後売るのも一苦労だし、できれば買いたくないな…



階段にベビーゲートも付けなきゃいけないし、出費が札束



ぽぽ子供部屋を寝床にすることによって、和室が空くので和室をトレーニング部屋にしようと思っています筋肉



アパート時代に敷いてたヨガマットも丸めたままだしタラー
そろそろ使わないとね~



↑↑↑メディシンボール腹筋、効きますよ!!

3kg買うか、5kg買うかでパパと話し合い中ですアセアセ