ボクは発達障害の当事者

 

自閉症スペクトラム(ASD)と診断されていてうずまき人とのコミュニケーションが苦手ヒヨコ妙なこだわりがありコアラ独自の世界観を持っている異世界の住人ですおすましペガサス

 

簡単に言うとヘンなヤツニヤリ

 

 

今日の投稿もすごく長くなってしまいましたが、ASD家族をお持ちの方にとって結構重要な話だと思う。

 

何かを解決できるような話ではありませんが、知識として重要なことなんです。

 

 

 

きっかけは、一つのコメントメール

 

 

ボクの昨日の投稿に、たくさんの方からコメントをいただけたおかげで、ASDに関する大事なことに気づいた。それがとても興味深い。

 

 

だから昨日のコメントを送っていただいた方、「通りすがり」という名前のアンチっぽいコメントもありましたが、その方も含めて本当に感謝致します。

 

 

これって皮肉に聴こえますか(^_^;)?

 

 

勘違いされそうなので断っておきますが本心で思ってることですよ(^_^;)

ボクのようなASDはそんなウソつかないので。

 

 

ボクにとっては、アンチな意見も含めたすべての生の意見っていうのが貴重尊いモノなんです。

 

だって、友達はゼロなので、親族以外は全く繋がりが無い。(仕事関連は除く)

だから、ボクに対する何かの意見を聴くこともゼロなんです。そういう意味で貴重で尊いんです。

 

 

 

昨日の投稿がコレ下矢印

 

 

 

 

ボクとボクのコは同じASDタイプなので、癇癪を起こす子供の気持ちがボクには理解できるよ!ってことと、ASDを追い詰める行為を紹介した文章です。

 

 

それに対するアンチっぽいコメント下矢印
 

 

 

たぶん、こういうのをアンチコメントって言うんでしょうか?よくわかりませんが……

 

 

まぁそれはどうでもいいんですけど、

 

 

ボクはこのコメントを読んで、

 

「ああっ!そういうことか!!」

ってすごく納得できる事実を理解できた。

 

 

そんで、その発見ってASD定型発達者とのコミュケーションに関係する結構重要なことだと思うから書いてみることにしました。

  

 

 

10年以上、妻以外の人とまともな会話をすることがなかったボクには全く気づけないのも頷ける。

 

 

 

 

「思考ベースの違い」

 

考え方のクセっていうか、思考方法っていうか…

よくわからないので、それっぽく「思考ベース」っ呼び方にします。

 

 

 

ボクの昨日の投稿には、3人の登場人物がいます。

 

子供ASD夫(ボク)の3人。

 

この3人のやり取りのを書いた文章です。

 

 

それに対して、通りすがりさんは、ボク悪者だと断定してボクに対する強い怒りのコメントを書いていたわけなんですよね。

 

 

まずこれが理解できなかった。

 

 

なぜかというと、登場人物の3人の中に誰も悪者が存在しないからです。

そして百歩譲って、人を傷つけたという事=悪者とするならば、悪者は2人存在することになる。

 

ボクですね。

 

 

だから、二人ともが悪者なのにだけを擁護するような意見というのがまた不思議。

 

 

だって、人を傷つけた、それに対して人だけを傷つけたASD夫(ボク)。という事実がある。

 

そう考えるなら、一番の悪者は妻ということになる。

 

 

だとしたら、叩かれるのはボクではなく妻だとは思いませんか?

 

これは、紛れもない客観的事実

 

 

 

なのに、ボクだけを悪者扱いできるとしたら、何らかのバイアスが影響しているんですよね。

 

 

 

では、なぜ通りすがりさんがボクを悪者扱いするのかというと、客観性というのが完全に抜け落ちていて、物事の判断基準が大幅に感情に傾いているんだと思います。

 

たぶん、この方は女性、もしくは女性に優しい性格の持ち主のため、文章の中の「妻」感情移入してしまったのだと思う。

 

そうです。「妻」主観的な立場から見ると、悪者は「ボク」であり、ボクを悪者扱いする表現も正しく思える。

 

 

「一番の悪者は」VS「唯一の悪者はボク

 

 

完全に全く違った2つの評価に別れてしまってるんです。

 

 

コレが多分、ボクたちASDの「認知の歪み」って言われてるものの本質の1つなんですね。

 

 

だから、ボクと妻は会話にならないし、議論ができずに直ぐにバトルを起こす。当然です。お互いの二人の評価が完全にくい違ってるんですから。

そして、この歪みを正すことは非常に困難だってことに気づいた。

 

 

 

それは、思考のベースが違うから。

 

 

ボクのようなASDは思考ベースを、客観性論理性に重点を置いている。

その結果が、「一番の悪者は妻」という事実

 

それに対して一般的な人たちの思考ベースは、主観性感情に重点を置いているんだと思う。

その結果が、「唯一の悪者はASD夫」という想い

 

 

完全にかけ離れた認知が完成しているんですね。

 

 

 

昔から不思議でしょうがなかったんです。

 

バイキンマンを毎回暴力で制裁するアンパンマンヒーローだっていう世間の常識。

 

どこかの不倫した議員をバキバキに叩きまくるのに、ドラマの不倫妻役には共感する人。

 

 

主観的に感情に左右されて悪者を決定する思考。

その背景や経緯などに一切の興味もなく決定してしまうんです。ボクにはとても恐ろしいと思えてしまう。

 

 

仮に、ボクのが、

「メチャメチャな悪人で自分勝手にボクたち家族に暴力を奮ったり日常的にハラスメントするような人間だった」

とかって背景があったとしたらどうでしょうか?

 

 

同じように、「妻」を心から擁護することができますか?

 

 

 

 

 

すいません。妻はそんな人じゃ無いですよ(^_^;)

 

 

 

作り手の演出方法によって、善人にも悪人にもどちらにでも仕立て上げてしまうことができるんです。

 

 

この現象って、感情移入した人の主観性によって評価が一転してしまうから起こる。

 

 

そして、世の中の大半はやっぱりそっちなんですよね。

 

こっちタイプはやっぱりマイノリティなんですよね。

 

 

 

どちらが良いとか悪いとかって話ではなくて、歩み寄ることがホントに困難なんだと身にしみた。

 

 

ボクには、感情的に物事を考える事はできないし、妻は、論理性に乏しいので自動的に感情的な思考しかできない。

 

ボクが論理的に説明しようとしても、それを理解する能力がない妻。

妻の感情的で主観的な説明を理解する能力がないボク。

しかもボクはコミュ症なんだ。うまく会話が成立するはずないよね。

 

 

 

でも、ASDは上っ面の関係者には、適当に上っ面のコミュニケーションがとれてしまったりするのが難点でもある。

 

 

感情的な思考の人には、ボクの昨日の投稿が

「ボクの妻に対する愚痴」とか「ボクの開き直り」に見えるらしい。まぁそれも仕方がないか。

 

ASDは感情が無いとかって言われてるのも、コレが原因かもしれないですね。

 

 

これはお互いに、変えることができない「脳の構造」の違いなんだと思います。だからどちらかが間違ってる!治せって言っても無理な話なんです。

 

 

そして、ボクたちASDが、定型発達者向けに最適化された社会での営みというのがすごくハードルが高いものなんだと思い知らされましたね(^_^;)

 

やっぱりって感じ……

 

 

 

でもね、

ボクはこれからも、

「ボクたち夫婦の関係の再構築ができるのか?」っのを主体にイロイロと考えることを続けていきますね(^^)

 

そんで、その知識は誰かの手助けとなる可能性になることを願っています。

 

 

 

ちなみに、

今回コメントをくれたのは4人で、4人が4人とも全く違った立場の方であり、全く違った意見をコメントしてくれたので発見できたことなんです。

 

今回、何やそれっ!

って話かもしれませんが、ボクにはとても大事な発見だったんです。言語化して理解する知識が唯一のボクの財産なので。(それくらい大事なモノ)

 

ホントにありがとうございましたm(__)m

 

 

 


↓こちらでもASDについてのためになる情報を発信中です☆↓

是非とも閲覧お願いします\(^o^)/

 


Kaerimichi~自閉症スペクトラム(ASD)

急な会話で事故るASD(・・;)絶対にヘンなやつだと思われる。

地味な割に破壊力抜群(゚д゚)!ASD特性その⑥〜あいさつができない〜