二つのグランドキャニオン、サウスリム編 | ネバダ観光サービスツアーブログ

ネバダ観光サービスツアーブログ

アメリカ西部大自然の宝庫グランドサークルツアー
華やかなラスベガス市内ツアーの模様をお伝え中
グランドキャニオン、モニュメントバレー等
剥き出しの地球を体感しに来てください

先週末、チャーターツアー2日目、グランドキャニオンノースリムからサウスリムに向かう前に少し変わった場所を訪れました。


ウパキ国立モニュメントです。ここはプエブロ族の遺跡が残っている場所です。


 

グランドキャニオンサウスリム。

グランドキャニオン=サウスリムと言っていいほどの定番で一年中365日オープンしています。


この日も観光客で賑わっていました。アメリカではコロナは終わっているようです。

 

サウスリムの特徴はグランドキャニオンを約500万年かけて削ったコロラド川が展望台のすぐ下、近くにあることです。 


サウスリムの展望台から見えるコロラド川の写真を載せたいと思います。


サウスリム東端の展望台デザートビューから

 

陽が反射することもあります。

 

コロラド川は激流です。よく見ると白波が立っています。(ハンス急流)

 

ヤバパイポイントからはブラックサスペンション橋、約140メートルの長さの吊り橋が見えます。

 

川を渡ると谷底の宿泊施設ファントムランチがあります。

 

纏まりのないブログになってしまいまいしたがグランドキャニオンにお越しの際はグランドキャニオンの創作者であるコロラド川を是非探してみてください!

 

最後はツアー2日目先週土曜日6/26のグランドキャニオンの夕日の写真でお別れです。

 

Yoshi