疑似体験をさせるマーケターの役割 | 脳科学とダイレクトマーケティング

脳科学とダイレクトマーケティング

ニューロマーケティングの株式会社ニューロ・テクニカがお届けする 「脳科学とダイレクトマーケティング」最新トピックス!

コーラの瓶の蓋を開けて「ごくっ、ごくっ!」


これって経験したことの無い人でも「自分もしていた」と記憶して
いる人が多いらしいです。脳の記憶がすりかえられているんですね
。実際に経験がないのに既知の体験(情報)になっているわけです
。既知の情報に新規性を与えると、一層脳に刺激を与えるから、そ
の素地を作ってしまっていると言えるのでしょう。

マーケターの役割ってこういう部分もありますよね。疑似体験させ
るというのも、マーケティング活動の次のステップを考えると重要
なことだと思います。