タイ警察、「LINE」導入、捜査に活用 | 脳科学とダイレクトマーケティング

脳科学とダイレクトマーケティング

ニューロマーケティングの株式会社ニューロ・テクニカがお届けする 「脳科学とダイレクトマーケティング」最新トピックス!

日本発のスマートフォン用無料アプリ「LINE」が、タイの警察に導入された。メッセージや写真をやりとりできる機能を犯罪捜査や交通取り締まりに生かすという。


首都圏警察本部から、ある地区の渋滞の状況を知らせるよう、LINEでメッセージを送る。情報は登録している幹部や警官に一斉に送信され、現場から情報が相次いで集まってくる。写真もある。


友達とのコミュニケーションだけでなく、仕事の場にもLINEは取り入れられているようだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000010-asahi-int

朝日新聞デジタル