こんにちは

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。
春から編んでいた春夏物のプルオーバーが
ようやく完成しました!
綿とラミーの混紡糸なのでシャリッとした
編み地です。
編み方としては比較的簡単で、
作り目してガーター編み
→メリヤス編み
→模様編みをしながら減らし目
→身頃出来上がり→同じ物をもう一枚編む
→ほぼ同様に袖も同じ物を2枚編む
→ラグラン線で4枚をすくいとじ
→脇と袖下を一気にとじる
(ここでの苦労談はこちらに詳細があります笑)
→襟ぐりにガーター編みを編む
→出来上がり!
編み図はこちらの本に載っています。
![]() | 着心地のいいサマーニット リネン、コットン素材の手編み null円 Amazon |
です。
夏糸は冬糸に比べ、細くて硬めな分、
メリヤス編みなどのシンプルな編み地は
編み手の技術がもろに出てしまうのですが(笑)
多少ガタガタしてても気にしない気にしない!
世界でたった一つのオンリーワンニットを
着られると思うと、不思議と愛着がわいてきます

編み物に慣れてきた方は、ぜひウエアにも
挑戦してみてくださいね!
自分で編んだニットを着るのは格別ですよ

手始めにストールやスヌードなどの
巻物を作るのもいいですね!↓
なお、今回のプルオーバーは今の時期には
試着しただけで汗ばんでしまうので、
実際に着られるのはもう少し気温が下がってからになりそうです…(笑)
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!