こんにちは流れ星

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。


いよいよ明日は編み物ワークショップ開催です!
続々とお申し込みいただき、大変嬉しいですラブ
ありがとうございます。
参加される皆様、どうぞお気をつけていらして下さいね。

当日参加も可能ですので、
急にお時間が空いた!という方、
ぜひ明日13時半にソーイングカフェコトンさんにいらして下さいねキラキラ


さて、私は昨夜、自分のプルオーバーを
進めておりました。
何とかワークショップの日までに完成させて
お披露目したい…!
と思い、頑張っていたのですが…

今回のプルオーバーは、
前後のラグラン線(計4カ所)をすくいとじしてから
脇・袖下を続けて一気にすくいとじにする
という手順で作るものなんですが、
この「脇・袖下を続けて一気にすくいとじ」が
かなりのクセモノでして…(笑)。

私がこれまで作ってきたウエアは、ほとんどが
「脇、袖下をそれぞれすくいとじ」
だったので、基本的に編み始め側からすくいとじしていくことになります。

しかし今回、脇はその向きで問題ないのですが
袖下は編み終わり側からすくいとじ、つまり
これまでと逆側からとじていくことになります。
これが普段と見方が異なるので混乱の嵐…!!
特に、増し目のねじり目の部分でかなり混乱し、
もうダメだ!今日はここまで!!
と一旦休むほど混乱しました(笑)

何とか昨夜ですくいとじは全て終わったので
あとは襟ぐりを編み、糸始末をしてから
全体にスチームアイロンをかけて完成です。

梅雨明けくらいから恐ろしいほどに暑いので、
もはや完成しても明日これを着ていく勇気が
ないのですが(本末転倒)、
あと少しで完成なので頑張ります!爆笑


最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

苦戦すれば、その分理解も深まるので
それはそれでOKなのです!