朝大使館にパスポート再発行のお願いに。
事情を話すと迅速に対応してもらえ、盗難届けや再発行届けを書きました。
再発行にはパスポート写真と戸籍抄本が必要という事で残った30ユーロを使い駅にあった写真機で撮影。
夕方からはWarschauer Str. に住むSHOUさんと栗原さんと交流!
めちゃくちゃ気さくな方々で、沈んでた気持ちをとても慰めてもらえましたw
また色々心配してくれ、餃子を頂いたりありがたい限りでした。
めちゃくちゃ気さくな方々で、沈んでた気持ちをとても慰めてもらえましたw
また色々心配してくれ、餃子を頂いたりありがたい限りでした。
写真はSHOUさんのオフィス。
そしてその後はその隣駅に住む先日お会いしたSANAさんが口座を貸してくれ、
そこに現金を振り込んでもらえたので現金を受け取りに。
SANAさんファミリーも、「ドイツでこんな事があって申し訳ない」と気遣ってくれ、
ドイツが悪いわけではないのでこちらが申し訳ない限りでしたが、本当に巡りあいに感謝で助けられました。
そこに現金を振り込んでもらえたので現金を受け取りに。
SANAさんファミリーも、「ドイツでこんな事があって申し訳ない」と気遣ってくれ、
ドイツが悪いわけではないのでこちらが申し訳ない限りでしたが、本当に巡りあいに感謝で助けられました。
また現在、インタビューノートも1冊目、2冊目がなくなってしまいどうしよう状態ですが、
記憶をたよりに書いていきますので、インタビューブログもぜひチェックしてみてください!!
そんな一日w