現在、日本三周目「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」ex東京、神奈川
9/12~15 日本一周 73~76日目
1.最近は毎日三万歩くらい歩いている。
しかし、痩せない。完全に痩せにくい体になっている。
2.最近も事務的な事ばかりやっている。ティシャツを作ってみたりもしている。
行き詰まると相変わらず海に行って作業もしている。
3.15日は湘南のレゲエシーンを盛り上げるTOP-CHOICE君と久々に再会した。
TOP-CHOICEこと先生とは約8~9年前の、今もバカだが今とは違う意味でバカだった時代に出会ったのだが(笑)、その頃から自身のオーガナイズを含め、年間150本ものライブを行い、活動していた。
当時から湘南では有名だったが、今では関東のレゲエ好きで知らない人はいないのではないかというくらい活躍している。
そんなもんで、あの頃は若手として湘南で活動していたTOP-CHOICEこと先生も、今では11年目の中堅になり、時がたったんだなぁと実感した。
また、あの頃は8割くらいバカな話ししかしていなかったが、今回は8割くらい真面目な話をした。
(僕が住んでる横浜市栄区が湘南とも言えないし、横浜とも言えない微妙な感じの場所という話。政治・経済の話。騒音おばさん、デング熱の話。キヨシローさんの話。湘南レゲエの話。今熱いレゲエの人たちの話。神奈川県はすごいという話。でっかいことしてやろうの話。など。)
そういう意味でも時が経ったんだなぁと年月を感じさせられた。
ノーヘル、電車で大股、クラブに遊びにいく、単車で暴走、たむろう。大声をだす。横浜・湘南にいて一日で見かけた若者の行動。
自分も昔好きだったことや、かっこいいと思ったこと。
でも今ではかっこいいとは思わないし(クラブに遊びに行くことは別として)、
そういうのをかっこいいと思う青春時代は終わった。
けど本物のかっこいい人ってなんだろかだんだん見える年頃になって、
必死にそれに向かって進んでいる今は今で、今の青春を過ごしている。
だから、今の高校生や当時の僕がかっこいいと思ったことと、今の僕が見ているかっこよさは変わってきてしまったかもしれないし、
価値観も考え方も当時の僕には戻れないかもしれない。
けど、今は今の積み上がったものがあるし、
音楽で言うなら当時の僕は僕で、当時の僕にしか伝えられないものがあったかも知れないけれど、
今は色んな経験をした上での、今の僕にしか伝えられない、当時の僕では伝えられないものがあるなと、
先日会った森さんの言葉を思い出し、TOP-CHOICEとの話の中で感じた。
けど、なんだかんだ言って帰りは昔と同じようにTOP-CHOICEの家により、TOP-CHOICEが今熱いレゲエを色々紹介し聞かせてくれた。
時は経ったけれど、やっぱり音楽、レゲエが好きなんだなと、変わらない想いを感じ、当時と変わらない時間を過ごすことができた。
そういう純粋だったり、真面目だったりな変わらぬ熱い想いを持ち続けているのってすごいかっこいい事だと思うし、状況が変わろうが年月がたとうが、僕も芯にある想いに関しては変わらず持ち続けていきたいなと思わされた。
そんなTOP-CHOICE君には、今後も湘南、関東とは言わずに全国で活躍して行って欲しい。
ということで、YouTubeに告知CMがあったので、TOP-CHOICE君がオーガナイズのやつではないですが、出てたやつを紹介しときます!
↓
https://m.youtube.com/watch?v=6STqd_FY6j4