日本一周219日目「帯広、無料ライダーハウス、カニの家」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは6/6の出来事です。

この日は朝菅原さん宅を出発!
菅原さん。ありがとうございました。
遅くだったのに本当に感謝でした。

菅原さんとお別れしてからは、釧路駅前に戻り、釧路市在住の中村さんと再会!
魚をとってそのまま網焼きして食べれるお店に連れて行ってもらいました。久々の再会に感動しながら、旅の事、音楽の事、目標の事など話せました。ライブバーも紹介してくれたり、ありがたい限りでした。
photo:01


photo:02



中村さんとお別れしてからは、
濃霧の中前進!
photo:03



そして夕方には帯広市に到着し、なくなっていたバイクのオイルをいれたりしました。

その後は、帯広市でカフェを営むCAFE魔法の時間さんと交流!
まだオープンしたばかりだったということで、ものがすごく綺麗で新鮮な感じがしました。

お客さんとも話すことができ、カフェについて学べたり楽しい時間を過ごさせてもらいました。
またCDもありがとうございました。
photo:04



その後は、お店を出発し、そこから20km走った辺りにある、無料のライダーハウスカニの家までいきました。

旅人に向けて作られたライダーハウスなのですが、6月からしかやってなく今年は僕が一番乗りだったみたいでした。

そして、カニの家は無料なのにシャワーもある、最高なライダーハウスでシャワーを浴びさせてもらってから、一人ログハウスを貸切で就寝しました。

photo:05


photo:06



昨日の様子
CD672/1000(マスター、お客さん)

プレゼントCD285/1000

走行距離 150km 電気バイク8090+原付2770km

経路 釧路市~帯広市

寝床 カニの家