日本一周九十一日目「台風迫る」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/8/22の出来事です。
この日も那覇に行けるかどうか不安の中、フェリー会社に電話をしてみると、台風の影響で船がでていないとのこと。

これは、当分船がでないかも最悪な事になったなと、嘆きながらとりあえずどうしようか計画を立てる。

結果あと三日は船がでない事が予想された為、翌日屋久島にいってしまう事を決意。

その後は、鹿児島市、那覇市、青森市、小樽市での船を乗る為に使おうと溜めていた資金を使い、屋久島行の高速フェリー乗り場近くにある激安ゲストハウスに宿泊。

従業員のにいちゃんが同級生で、そのお兄ちゃんとカナダからきた女性、中国からきた男性、名古屋からきたお兄ちゃん、アメリカからきたカップルたちと国籍関係なく楽しんで話せました。

この旅では、自分でゲストハウスに泊まって見るのは始めてだったため東南アジアを旅していた時の事が思い出されました。

また、部屋はドミトリーだったため、部屋には欧米人独特の臭いが漂っていて、ああゲストハウスに泊まっているなと懐かしいものがありました。

○この日の報告
CD370/1000

プレゼントCD184/1000

笑顔写真125/1000

出会いノート251/1000

電気バイク 10km 計4320km
経路 鹿児島市鹿児島市

寝床 鹿児島市ゲストハウス