これは2012/8/23の出来事です。
この日は、朝起きると雨があがっていて、沖縄行のフェリーに電話をすると、台風接近で当分フェリーがでないとのこと。
その為、屋久島にはいこうかどうしようか迷ったものの那覇への船が台風の影響ででていかなったのと、屋久島に移住した友達と久々に再会したいという思いから向かいました。
そして、屋久島行きのフェリーに連絡をするとフェリーがでているとのこと。
しかし、資金をうかせたかったため、鹿児島市内から少し離れた所にあるターミナルから貨物フェリーにのることに。
トッピーという市内からでている高速フェリーなら屋久島まですぐつくのだが、貨物フェリーだと夕方でて朝つく感じなので、時間はかかるが一泊できるしラッキーかなにかんじで、貨物の方のターミナルへ。
そして夕方になり、屋久島に出発。
鹿児島湾までは波も弱く船酔いもせず、比較的余裕で進んでいけました。
種子島の人たちとも仲良くなり、楽しく話しながら進んでいく事ができました。
その後は、おじさんたちは途中種子島でおりてしまいましたが、他にものっていた旅人のさなえちゃんと話しながら屋久島まで楽しく話しながらむかえました!
○この日の報告
CD370/1000
プレゼントCD184/1000
笑顔写真125/1000
出会いノート251/1000
電気バイク 10km 計4320km
経路 鹿児島市鹿児島市~屋久島
寝床 屋久島行きフェリー